【まず、23・24日の中央競馬】

 ・気温が14度くらいしか上がらないので、馬場は重馬場になるとほとんど乾かない。

 

 ・JRAの発表は6割くらいで「あ、良馬場か」とかで考えたほうがいいので。

  その時のレースの様子から、馬場状態を、レースする人/馬券する人も考慮を変えるとかにする。

  ま、これだろうなあ。

 西日本はここまでじゃなくともみぞれが木曜に降ったとか。

 

<中京競馬>

 これが師走の中京競馬場。

 

 話はそれるが。

 ずーっと愛知県(つまり、TOYOTAの出身県)が

 クルマ事故ワースト1位なんですが、という皮肉さ。

 

 たぶん、2位もNISSANの出身県の神奈川県。

 

 これだから、クルマ運転はいやなんだよねー、、、。

 

 中京も土曜、日曜とも、断続でも雨は降る。

 

(23日)

9R 14:15金山特別 芝2000m 8頭

 

サスケ牡4(栗東 西村)団野

 

スピーディブレイク牡4(美浦 村田)吉田豊

 

フォトンブルー せん4(栗東 武幸四郎)吉田隼人

 

 どうも、ご苦労様でした(^£)

 

(24日)

GⅠ 高松宮記念 11R 15:40 芝1200m 優勝賞金 1億7千万

 

 芝2000m時代の名馬が中京競馬場内には展示がある’撤去したやも知れないが)。

ダイタクヘリオス牡

 

オグリキャップ牡(1番)

 

 ナイスネイチャ牡

 まさにこの写真が芝2000m時代の高松宮杯でした。

 

(今年のレース)

 18頭で、牝馬が8頭。

 ただ、全部がスピードタイプというわけでもなさそう。

 

 牡馬もGⅠ馬もいる。

 

 ご自身でご考慮を。

ロータスランド牝7(栗東 辻野)には

また岩田康騎手が戻った。

 

藤岡佑

モズメイメイ牝4(栗東 音無)には

フェブラリーSを今年Getできた

藤岡佑騎手

 

音無厩舎のもう1頭に騎乗の

武豊。

なんとも不敵な笑み(^£)

ちょっと、大王さも漂わせるが(^£)

 

馬はソーダズリング牝4(栗東 音無)

 

マテンロウオリオン牡5(栗東 昆)横山典弘

 

メイケイエール牝6(栗東 武英智)池添

 

トウシンマカオ牡5(美浦 高柳瑞樹)ルメール

 

ナムラクレア牝5(栗東 長谷川浩大)浜中

 

香港からの

ドクターザウィナー せん6(香港 シャム)リヨン

 

というメンバーで、点数だと30点は必要だろうなぁ、いろんな種類の馬券で。

 

<中山競馬>

(23日)

11R 15:45日経賞 GⅡ 芝2500m

 10頭と、来週31日のGⅠ 大阪杯(阪神芝2000m)もあるので

兼ね合いでこうなったのだろう。

 

マテンロウレオ牡5(栗東 昆)のレースぶりに注目したい。

 

実績面は

ボッケリーニ牡8(栗東 池江)浜中

 

重馬場競馬の可能性大で

マイネルウィルトス牡8(栗東 宮)横山武史

も上位へ食い込める。

横山武

 

(24日)

 非常に好メンバーのマーチステークス(^£)

11R 15:30 GⅢハンデ戦 ダート1800m

 

ウェルカムニュース牡5(栗東 池江)57戸崎

 やはり、大井競馬育ちの戸崎で

ダートしかも重馬場必至の馬場では馬の導きは

長けたものがある。

 

新田佑大

競輪のグランドスラマーの新田さん(福島)は

ニュースへ出れそうな、この風貌。

 が、今回の取手GⅡには出場してない。

 

「あたし中田有紀も早朝の、Oha!4に出てたのよ、」

 

 マーチステークスでは

キリンジ牡4(栗東 佐々木晶三)57和田竜二も出てる。

これしか今、写真が無いので。

 

<阪神競馬>

(23日)

11R 15:35毎日杯 3歳 芝1800m 10頭

 こちらもやや重馬場にはなるだろう。

 

ニュージーズ牡3(美浦 木村哲也)ルメール

 

ノーブルロジャー牡3(栗東 吉岡辰)川田

 

ファーヴェント牡3(栗東 藤原)松山

松山

 

 3連系馬券だと、1頭、上記以外も入っては来そうだが、、、。

 

(24日)

 

10R 14:40 御堂筋ステークス 芝2400m 8頭

 

エンドウノハナ牡5(栗東 四位)古川

古川

 

タイムオブフライト牡5(栗東 辻野)菱田

菱田

 

 

コントラチェック

コントラチェック牝