学びと気づきと感謝を取り入れたら

 

世界が変わると聞いたから

 

ただいま密かに実践中

 

 

学びと気づきを

 

忘れないように

 

書き留めておこうと思った

 

感謝の先にあるものは・・・

 

 

 

最近上の子と

よく話をする機会がある

 

 

 

今回は

心筋梗塞ってなに?

から始まったのですが

(お題の重さ・・・)

 

 

 

心筋梗塞は

私の父が急死した時の

病気であること

 

その前にあった症状や

それまでの経緯など

 

その時の私のことも

細かく話した

 

 

 

それから

悩みがずっとあることを

上の子が話始めた

 

 

私は特に驚きもせず

淡々と話を聞き入れた

 

 

 

話の内容も

悩みの深さも

よく理解できた

 

 

 

私は子供に

 

自分は自分が一番よく知っていること

 

自分は自分でしか理解できないこと

 

自分は自分でしか癒せないこと

 

自分は自分でしか愛せないこと

 

自分が自分を

一番好きでいるのが一番なコト

 

 

等々などなど・・・

 

今までの私の得た学びと気づきを

子供の知る言葉を使って

 

じっくりゆっくり話した

 

 

 

話はなんとなくの理解だと思う

 

それでも全然かまわない

 

なんとなくで

それでいい

それがいい

 

 

その中で

へ~でポイポイは

理解できたようで

 

でも

 

仕方がわからないと

言っていたから

 

 

私はこうすすめてみた

 

 

紙に書いて

シュッレッターで

成仏させてみては?(笑)

 

って

言ったら

 

理解できたようですww

(さすが我が子ww)

 

 

 

シュッレッターに

かけられる頃には

気持ちがスッキリしている

だろうと・・・

 

名付けて

グッとバイの方式(ダッサっww)

 

 

 

名前はさて置き

これから活用するかも

さて置き

 

 

 

私は我が子と

話ができたことに

大変満足しております

 

 

こうやって

話を沢山していきたいと

思えるようになったこと

 

少し前までは

全く考えもしなかった現実

 

 

 

私は今とても嬉しいのです

 

私は今とても幸せなのです

 

私は今とても豊かなのです

 

 

 

 

それが

 

ようやくたどり着いた

 

ココの世界

 

なのです

( *´艸`)てへへへへ

 

 

 

学んで気づけて感謝して

 

変わると聞いていた世界は

 

すこぶる幸せだったーーー!!(ドヤww)

 

続く・・・

 

 

 

 

今日の学びに感謝を

 

今日の気づきに感謝を

 

今ある命に感謝を

 

 

ありがとう

 

この度のご縁で

Oasisのブログに

貴重なお時間を頂きましたこと

誠に感謝したします。

ありがとうございますm(__)m

 

またのご縁を心より待ちにしております

 

Oasis