西多摩の2つの渓谷、御岳渓谷と秋川渓谷


JR八高線拝島駅から分かれる青梅線と五日市線の沿線にあります。


多摩川上流の御岳渓谷はJR青梅線御嶽駅近く、

秋川渓谷はJR武蔵五日市駅の少し上流です。


御岳渓谷を散策したあとバスで峠越えして秋川渓谷を訪ねました。


秋川渓谷の名所は吊り橋「石舟橋」

この吊り橋からの秋川渓谷は絶景です。


今年は夏から中秋まで続いた猛暑で紅葉はどこも茶褐色でしたが、石舟橋の袂には紅く色づいた紅葉が少しだけありました。

夏場は多くの人で賑わう秋川渓谷の岩場、小さな滝の音が静寂の中から聴こえてきました。

このバスツアーのお楽しみは🍁紅葉とグルメ😋


東京の奥座敷にある「うかい烏山」や「黒茶屋」は一度訪ねたいと思ってましたが、

車に乗らないお一人様には敷居の高い店でした。


西多摩の渓谷の紅葉🍁を巡るバスツアーの目玉に秋川渓谷の「黒茶屋」が入っていたのも、

このバスツアーを選んだ理由でした。


「黒茶屋」は築300余年の庄屋だった古民家で山里料理を食べさせるお店。

茅葺き屋根の門をくぐり渓谷に通じる坂道を下ると大きな水車が現れます。

小橋を渡り石段を上がると「黒茶屋」の玄関、


ここで靴を脱いで、よく磨き込まれた板廊下を進み眺めのよい広い座敷に案内されました。

食事は和室のテーブル席でいただきます。

篭に盛り付けされた前菜は山里ならではの品々


先付は勾玉豆腐(右)、向付は紅鱒焼き霜胡麻和え

椀物はきのこ汁 茸7種、里芋、粟麩、三葉など

山女魚唐揚げ(頭からかぶりつきました)

揚げ物 じゃが芋大葉巻、舞茸、柿

若鳥朴葉焼 鶏肉の下に味噌、竹箸で混ぜます

止肴は柿や山くらげ、海月などの胡麻酢かけ

秋の実ごはん、汁、香の物

梨、苺、栗甘露煮、黒豆などのレモンゼリー寄せ

甘味の熱々おやき、中はこし餡


黒茶屋コースの「あやめ」、熱い料理は熱いうちに運ばれて、美味しい山里料理でした。


ただ、団体ツアーだったので次の料理が出てくるのが少し早く、美味しい料理を冷めないうちにたべるにはちょっと忙しかった。

※お酒を飲まない人にはちょうど良いペース?


食事の後は古民家の面影を残す建物内を少し見て回りました。


古い箪笥に飾られた芒に満月のライティング

庄屋時代の家具や古道具が随身に飾られてます。


座敷の広縁に出て黒茶屋の敷地に点在する茅葺き屋根の建物を眺めました。

母屋を出て黒茶屋の庭園を散策しました。


落ち着いた離れでもお食事ができます。

渓谷近くにはお洒落な展望テラスがあります。


時間があればずっといたい場所です。

黒茶屋の前の坂道を降りると渓谷沿いに野外テラス「水の音」があります。【冬季は休業】

夏場は天然氷のかき氷🍧が人気のようです。

小春日和の午後をゆっくり過ごした秋川渓谷を後にバス🚌は出発地の町田駅に向かいました。