「おひとりさまホテル」を訪ねる旅の第3弾は、千葉の小江戸の「佐原商家町ホテル」


小江戸といえば埼玉の川越を思いうかべますが、千葉にも小江戸がありました。


佐原の町を「おひとりさまホテル」の主人公が歩いた道を辿ってみました。

※『 』は漫画の主人公のセリフです。


『千葉の小江戸 佐原にやってきた』

ここは日本地図を作った伊能忠敬が育った街


『東京から近いのに

こんな街があることを知らなかった。』

『小江戸は川越だけじゃなかったんだな〜』

『舟めぐりしたいけど、明日にしょうかな

今日は宿でゆっくりしたいし』


『とりあえず宿に向かおう』

『街のあちこちに 古い建物が』

『わ〜煙突 酒蔵もあるんだな〜』

『さて肝心の宿はどこだろう〜、

この辺のはずだけど』


『あ、あったあそこだ、

ここを曲がれば、見えてきた〜!』

『佐原商家町ホテルNIPPONIA

ずっと泊まってみたかったんだよね〜』

※佐原商家町ホテル滞在記は明日のブログで



■小江戸さわら舟めぐり

「おひとりさまホテル」の主人公が翌日に乗船したか分かりませんが、佐原の町を真ん中を流れる小野川を舟で巡りました。

救命胴衣を着けて約30分の舟めぐり出発!

商家前には荷揚げのための「だし」と呼ばれる石段があちこちで見られます。


「だし」には佐原おかみさん会のみなさんがお雛様を飾ってました。

川面いっぱいに広がる鴨たちは轢かれそう、舟が近づくと岸からジャンプ!


JR成田線の鉄橋をくぐり、利根川の手前でUターンします。

舟めぐりの起点と終点は「樋橋」

小野川に農業用水を通す「樋」が架けられ、その上に板を渡して橋になりました。


農閑期、橋から溢れた水が川に落ちる水音から「ジャージャー橋」の愛称がつきました。

「樋橋」の手前、旧伊能忠敬邸の敷地の脇をかつて農業用水が流れてました。