おはよっぴ

皆さん元気ですか?
わたしは元気です。


青山吉能です。



舞台Wake Up, Girls!青葉の記録…ついに終わりました。

先週のブログで初日が始まってたのかあ…
火曜日に美海に会ったんだけれど、
久しぶりだなあって思ったもの。
1日会ってないだけでずーーっと会ってないような気持ちになってしまった。

七瀬佳乃として、夢のような、はたまた地の底のような、自分丸ごと生きた4日間。
すごくすごく楽しかった…!!

もちろん、みんなも言ってたけれど不安も大きかったです。
わたしは佳乃じゃない。
4歳の頃から子役タレントもやってないし、モデルになりたかったわけじゃない。
まいまい役のりなちゃんにも、役とのギャップが1番あるってお手紙に書いてあった笑
でも少しは近づけたかな?
そうであると嬉しい。

そうそう、I-1clubのメンバー!!
大坪さんに…、
りなちゃん、
かれんたそ、
れなちゃん、
みあちゃんこせんせい、
おなつ、
みなちゃん。

みんなね、本当に愉快で素敵なメンバーでした。

{C2BE5FF5-B252-43FB-8825-33810DD61A5F}


{9AE465C5-62F8-472F-94E3-D658426409EC}



(ちなみに大天使れなちゃん以外はみんな偽物の寝顔です、ご確認ください)

基本的にさ、
これクラスの壁族特有のものだと思うんだけど、
顔が可愛い子とか派手な子って、性格キツそうとか騒がしそうとか勝手にぽんぽん思っちゃうのよね笑
だから顔合わせの時、かわいい…怖い…絶対仲良くなれない…って思ってたの。

でもほんと、話してみないとわかんないね。
すっっこぶるいい子だし、楽しいし面白いし、
お芝居に、役に真剣だし。

いまじゃすっかり仲良しよ〜〜いぇーい


そしてね、
松田役の一内さんに、社長役の良子さん!
初めてお二人の演技を見た時、わたしは本当に開いた口が塞がらなかった。
合流して最初の稽古の一言めから、いたのは社長と松田だった。
さしづめ「それがプロでしょ?」というお芝居を体感した。
いつも笑顔で優しくて、不慣れな私たちをひっぱってくださった、
優しい優しい愛でいっっっぱいの松田さんと丹下さんでした。

シークレットだった太田組のみなさんも!
愉快だった〜〜〜笑
舞台裏でもすっごく盛り上げてくださって、嬉しかったなあ。
励みになってました。ありがとうございました!


いろーーーんなことがあったけれど、
本当に学ぶことたくさんのWUGステでした。
演出のかっきーさん、
助演のきうち…ゆかこさん!笑
お二人がいなければ私たちもここまではじけられませんでした。
本当にありがとうございました。

そしてご来場くださった皆様、
本当に皆様と共に完成した舞台だったなあと思います!
見届けてくださってありがとうございました!

これからもよろしくお願いいたします!


あ、ちなみに、
オーディションのシーンで歌った曲は公演ごとに変えてました( ◜௰◝ )♡

独唱なんて習ったことがないから、
その筋の方が見たら、なめちかー!って言われそうだけれど…、
ちゃんと習いたいとこ、ある。

1/19昼
Caro mio ben
1/19夜
Lascia ch'io pianga 
1/20昼
Les chemins de l'amour 
1/20夜
もののけ姫
1/21昼
いつも何度でも
1/21夜
浜辺の歌
1/22昼
消臭力の歌(大坪さんチョイス)
1/22夜
Caro mio ben

初日の昼と、千穐楽の夜は曲目同じにしました!!
4日間色んな曲歌えて楽しかったなあ…。
本当はね、「わたしのお父さん」とかも歌いたかったの…。
個人的には、1/19の夜に歌ったLascia ch'io pianga、大好きなんだ。
ぜひ聞いてみてね〜〜




そいだらこのへんで!

{6139F0ED-74FA-4E50-A309-EBC1D529226E}


写真は、昨日のソルゼロchの時の!
ゲストとしてお招きいただきました〜!
みんなとマルチできて楽しかったなあ( ´ ▽ ` )ノ
実はこの髪型と服、ちょっとマリアテレジアを意識したんだぜ。
ふふふ、復刻ばんざーい!!!

妖霊妖魔、周回なかなかきついけど走ってます。
スカアハ、SSRパンドラ、クレオパトラ、アリアドネ、クリュセイス
でやってるんだけど、おすすめパーティとかある??(*⁰▿⁰*)
教えてちょんまげぷりん〜〜

って待て。このブログ、ソルゼロスタッフの方も見てくださってるんでした。
教えてちょんまげぷりんじゃないよまったく…└(:D」┌)┘

生放送楽しかったな、
ありがとうございました!




そしたらおやすみなさい。






・*・:≡( ε:)よぴ。