お は よ っ ぴ ー !_(┐「ε:)_
 
 
七瀬佳乃役の
青山吉能でーーすーー。
 
 
さぁさぁみなさま!
「七話」はもうご覧になられましたか!
 
 
どうでしたでせうか…´-`)´-`)
 
 
前々から七話については至る所で
「思い入れがある」と
お話させていただいておりました!
 
握手会で
七話についての感想をくださった方には
少しお話しましたが
 
本当にすごく印象的な回でした。´-`)
 
というのも、
すごくすごくリンクしてたんですね(´`)
七瀬佳乃と、青山吉能が。
 
 
 
「なんかわからない流れで
リーダーとか言われちゃってるけど、
実際、どうしていいとか
全然わかんないんだよ!」
 
 
「何をどうしていいか全然わかんないし、
色々、皆に言われて、
悩むばっかりで、
皆の意見まとめようとも思ったよ!
でも、自分の考えさえまとまんなくって!」
 
 
 
青山自身も、
本当に本当にこの通りでした。
 
 
去年の、春頃……かな?
突然、
「よしのがリーダーだから。」
なんて言われてですね…。
 
本当に急でした。
 
 
 
……正直、
皆についていくのが必死だった青山に
皆をまとめるなんて、
リーダーなんて、
 
すごくすごく荷が重かったです。
 
 
実はリーダーって憧れていたんですよ?
だから、リーダーとしての「理想」は
昔から、ずっとつよく持っていました。
 
 
でも
全くうまくいかなくって。
 
 
どうすればいいか全然わからない。
相談できる人もいない。
まとめられるような技量なんてない。
見合う実力、信頼もない。
何もかも、底辺。
 
自分の気持ちと、
それに一致しない行動に、
すっごくすっごくやるせなさを感じました。
すっごくすっごく悔しかったです。
 
 
 
そんな気持ちが、
マイク前にたって、
いっぱいいっぱいこみ上げて、
 
結局号泣しちゃって…。
 
そのときはたくさんの方に
たくさんご迷惑をおかけしてしまった。
深く反省…( ; _ ; )( ; _ ; )
 
 
山本監督や音響監督の菊田さんや
一緒に居残ったあいりと
たくさんたくさん話をしました。
 
 
 
その結果、あの「七話」です。
 
 
 
七瀬佳乃ちゃんと共に
声優としての青山吉能も
一歩、成長できた回でした。
 
もうアフレコは終わってしまいましたが
一話一話、たくさんのことを
学ばせていただくことができました。
 
すごく…幸せな時間でした´-`)しみじみ
 
 
 
で  も  で  も  !
 
まだまだ放送は続きます!
怒涛のように続きます!!!
そして二期まで……あはいごめんない。
 
てへてへ☆~(ゝ。∂)
 
 
 
はーー。
 
なんだかしんみりさせちゃったね!
青山だってたまには真面目なのよ??
 
ふふふ~。
 
 
そして明日・3/7(金)は
アニトーク!ひな祭り!!ですね´-`)
 
行けないよーって方ー!!( ´ ▽ ` )ノノ
 
青山もだよ………もげ……。
 

だからいけない方も、私と一緒に
ニコ生を盛り上げちゃいましょーう!
 
3/9(日)の握手会も
よろしくねー!(*´`)(*´`)(*´`)
 
 
 
そいだらこの辺で!
今日は長くなっちゃったね!めんご!
 
{91901547-1A11-414F-9FB4-8887904EC5F1:01}


 
自主練休憩中の青山たち…。
 
なんのうちあわせもしてないのに
シャッター押したらまゆしぃがFly…。
 
以心伝心や……。
 
 
 
それでは!
 
 
・*・:≡( ε:)よぴ。