Symbolでハーベスティングを始めます


ネムのエアドロップで持っていたXYMが50%の高騰をしていたので検索してみるとどうやらBITBANKで上場した為らしい。BITBANKがXYM販促キャンペーンもやっている

BITBANKでBTCをレンディングしてみようと新規登録したばかりだった。しかし年利3%だと思っていたら最大3%で1%だと送金した後でわかった。年利1%で1年ならレンディングはしない。

 そしたらSymbolが上場した日で爆上がりの真っ最中だった。これは何かの御告げに違いないとハーベスティングに最低必要な11,000XYMを貴重なBTCで買い。

XYMの価格は直ぐに上げ止まってBTCが替わりに爆上がり始めたので資産は増えたがBTCを持ったままならと思うと悲しくなる。10月20日にGMOでエアドロップと上場をするらしいのでそこで爆上がりに期待しておこう。

 元々は不労収入の為にマイニングをやってみたいと調べていたら初期投資とランニングコストがかなり必要だと分かった

 5月にETHのGPUを12搭載のマイニングマシンを見積もったら先払いで100万円で納品は12月と言われたので諦めた


そこでマイニング以外で増やす方法のステーキングに興味を持っていた流れで今回のハーベスティング。ノードを運営してハーベストする方法とノードに委任をしてハーベストする方法があるらしい

今回は委任ハーベスティング。24時間PCを起動しなくてもいいのが良い。懸念していたランニングコストはほぼゼロ

1日に2,880回のハーベスティングが行われるらしい。ハーベスト出来るかはくじ引き的な感じ。

確率を上げるにはインポータンスを上げる。


 ハーベスティングをする為にはSymbolウォレットというものが必要でモバイル^もあるらしいが見つかったのがデスクトップのみなのでノートパソコンにダウンロード

プロファイル名とパスワードを入力してログイン

ニーモニックを記録して順番通りに選ぶ

ニーモニックは復活の呪文なので紙に書いて保存する

BITBANKから11,000XYMを送金

申請に手数料がかかるようなので少し多めに入金。送料が一律2XYMであっという間に送金完了。ETHのガス代と比べてしまう。流石XYM。XYMは使える。価格もきっと直ぐに上がるだろう。ガチホだな。エラーで無限ループが起こらない様な対策はしてあるか心配になる。ETHのガス代は無限ループ回避の仕組みなので文句は言えない

しかし入金しても直ぐにはハーベスティングの設定は出来ない。インポータンスが0%だと申請出来ない。入金から6時間くらいで上がるらしいので一旦休憩

 次の日、インポータンスが0.000126%になって再開。ハーベスティングでノードを選んで申請をする。申請には多少の手数料がかかる。

申請してしばらく待って、却下されてまた申請。手数料を払ってまたキャンセル。

ノードのURLが悪かったらしい何度か繰り返してやっと有効になった。却下された時の手数料は戻ってこない。

それでもハーベスティング開始できたので一安心


10,494XYMでインポータンスは0.000126%

ハーベスティング開始から6時間経過して未だに収穫無し。調べたらこのインポータンスだと3ヶ月に一度収穫出来るらしい。およそ70XYMが収穫出来るらしい。今日の価格だと2310円。年間9240円

年で3%くらい。BITMAXのレンディングが2%より高い。


XYM残高でインポータンスは上がるようなのでBITBANKのにある残りのXYMを移動したが12,000XYMでインポータンスは変わらず。zaifからの移動は1日たってもされない。相変わらずだ。zaifは送金には劇的に向いてない。ハードウォレットで保管してるかららしい

翌日やっと着金されて15,430XYMインポータンスは0.000150%ちょっと上がった。これは12,000XYMの数値か翌日インポータンスは0.000185%

100,000XYMでインポータンスは0.00126%

1,000,000XYMでインポータンスは0.126%なのか


残高30,000XYMで1ヶ月に1度収穫出来るらしいがハーベスティングする人と総残高が増えれば確率は下がっていくのでマイアカウントの残高を増やす必要がある。200,000XYM以下だとインポータンスが少し上がるようにプログラムされてるのは気が利いている。少ないXYMでもハーベスティング出来る。500,000XYMでほぼ毎日らしい

めざすは500,000XYM。20,000,000円で月84,000円か

レンディングは確実だが上限があったり規定数に到達すると受付を締め切ったり申請中のまま放置されたりするがハーベスティングは上限はないし残高が増えるほど収穫が増えるのはとても良い。残高次第で不労収入が期待出来る。とりあえず3ヶ月様子を見てみよう

1日目 22/10/13 ハーベスティング申請

2日目   22/1014  ハーベスティング開始

3日目   22/10/15 収穫無し

             残高   15,430.01XYM              34.0円/XYM

              524,620円

           インポータンス       0.000185%

4日目 22/10/18 ブロック618878     収穫無し

                                                  34.4円/XYM

5日目  22/10/19   ブロック621528  収穫無し

                                                             41.2円/XYM

6日目 21/10/20  ブロック高 624421  収穫無し

                        GMO XYM上場    43.1円/XYM

7日目  21/10/21  ブロック高 627325 収穫無し

                                                 40.4円/XYM

8日目  21/10/22  収穫無し     39.9円/XYM

    落書き 1    ダヤン 黒板 チョーク4色

9日目  21/10/23 収穫無し     39.9円/XYM
10日目 21/10/24  収穫無し  61XYM追加
   送金申請から1′30″で送金完了 早い       残高 15,491XYM                 41.1円/XYM
             インポータンス  0.000185%
11日目  21/10/25 収穫無し    42.8円/XYM
12日目  21/10/26  収穫無し    45.4円/XYM
13日目  21/10/27  収穫無し    43.3円/XYM
14日目  21/10/28  収穫無し    40.2円/XYM
             落書き  1    R2D2 チョーク赤、青、白




15日目  21/10/29  収穫無し    43.9円/XYM
16日目  21/10/30  収穫無し    42.6円/XYM
17日目  21/10/31  収穫無し    43.4円/XYM
18日目  21/11/01  収穫無し    44.0円/XYM
19日目  21/11/02  収穫無し    44.2円/XYM
20日目  21/11/03  収穫無し    45.1円/XYM
21日目 21/11/04   収穫無し    45.7円/XYM
22日目 21/11/05   収穫無し    44.8円/XYM
23日目 21/11/06  収穫無し    45.2円/XYM
24日目 21/11/07  収穫無し    42.2円/XYM
25日目 21/11/08 収穫無し    41.1円/XYM
26日目 21/11/09  収穫無し      42.5円/XYM
27日目 21/11/10  収穫無し    42.0円/XYM
28日目 21/11/11  収穫無し              44.7円/XYM
29日目 21/11/12  収穫無し              43.0円/XYM
30日目 21/11/13 収穫無し               41.0円/XYM
31日目 21/11/14  収穫無し             41.2円/XYM
32日目 21/11/15  収穫無し   41.5円/XYM
33日の  21/11/16  収穫無し  
落書き チョーク 白 オードリーヘップバーン
オードリーヘップバーン描くつもりがだいぶデフォルメしてしまった

78日目    22/01/12   収穫有り  23.7円/XYM
    残高  15609.7XYM    369,949円

90日で70XYMのハーベストだと聞いていたが
初回は78日で117XYM
何より選んだノードがちゃんと稼働していたことが確認できてよかった。
インポータンスも少しあがってる