4月2日  安芸の小富士の朝景


安芸の宮島の遠景



37才
7つのチャクラのうち最初に名前を覚えたのがアナハタチャクラです。

とても語彙が爽やかで、チャクラカラーも素敵です。

愛とは何かと聞かれると知っているようで、すぐに答えられない不思議な存在です。


和氣
この際、愛について詳しく調べたいものです。
少し理屈っぽくなるかも知れませんがアナハタチャクラの愛の働きを旺盛にするために必要かも知れません。


37才
あまり難しいと興醒めしてしまいますから、判り易く簡潔にお願いします。


和氣
興醒めとはご挨拶ですね。


一般的な愛の説明から入りましょう。

真っ先に愛の解釈のトップに来るのは男女が互いに愛おしいと思い合うことです。

単純明解ですが、このベースになっているのは相手の人格を認識し理解して、いつくしみ慕う感情を愛と定義されています。



37才
お互いの人格を認め合うのが入口となるのでマニプーラチャクラが、和魂系チャクラのトップバッターになったのですね。


マニプーラチャクラは、荒魂系の3番バッターであり、和魂系の1番バッターなのだと合点がいきました。


和氣
しかし、愛の原点は親子、兄弟姉妹の家族愛からの、いつくしみあう心やいとおしみから出ています。




37才
恋愛の愛は消えても家族や父母に対する愛は消えませんね。




和氣
ところが、欧米諸国の愛は根底にキリスト教があるので私達の愛の解釈とは異なり、私情を離れた無限の慈悲のような愛を至上の愛としているようです。

彼等が簡単に「愛している」と口にできるのは神の愛のような感覚なのでしょう。


私達の精神性の中に一部分仏教の影響があるので、愛は執着であり、欲望、有愛「生存欲)などの三愛がべーすにあって、簡単に「愛しています」とはなかなか言えません。


勘違いされると困るという躊躇があるからです。



37才
凄く分かりやすかったです!


欧米系の人が言う愛のニュアンスが神の愛と分かってスッキリしました。




和氣
私達の言う愛は真から出た愛で真実の愛なのですが愛欲と混合されるので使う相手や関係性、その場面で表現を気をつけるべきですね。





母性愛は至高の愛なので、マリア信仰や各地での女神信仰が、根強いのはわかる気がします。




37才
人間関係の愛は差し出す愛と受け取る愛があると思うのですが、愛し、愛される愛の形が1番良いと思います。双方向の愛がベスト🍓❤️



人間の持っている「愛」が全てを救い、地球🌏を救う❣️





お祈りの言葉


新型コロナウィルスの拡散が収まり一日も早く終息しますようお願い申し上げます。



世界の人々の生命をお守りください。




顕彰大神通力

けんしょうだいじんつうりき





真心のささやきをあなたへ^_^❤️





Tさんの祈り代と感謝の花束