37才
お祈りの言葉についてなにか「きまり」のようなものがあるのかどうか?



特に使ってはいけない表現があれば知りたいです。




和氣
こまかい決まりごとはありませんが避けた方が良い表現があります。



特に願いごとをに関して4つに分けて説明します。



1,
現実とかけ離れた願いごとは、本気度との関係があって好ましくありません。


例えば年収700万円の人が年収1億円に1年以内になりますようにお願いするなどです。



実現可能とは自分の努力と神霊祖の応援があればなんとか叶いそうなお願いの仕方がベストです。



願いごとはステップバイステップで願って行くのも良い策かと思います。



これは当然の願いであると自分も思えて、ご先祖様も認めて頂けると思えるような願い方という視点もあります。



例えば子孫繁栄のための良縁を願うとか、


子宝に恵まれますよう願う、

家族のために、新居を願うなどは良いでしょう。




家庭や職場の人間関係の改善も大切な願いです。



人生の大部分は人間関係ですので当然の願いです。



     マイナスイメージの語句


2、否定的な表現を使わないようにしましょう。


例:交通事故にあいませんように、ではなく
無事安全でありますようにお守り下さい。



お金に困りませんようにではなく、
必要なお金はお授け下さいますようにお願い申し上げます。


集中力が散漫になりませんようにではなく

集中力が持続しより一層集中力が高くなりますようお願い申し上げます。



人から嫌われませんようにではなく

人間関係が良好でありますようにお願い申し上げます。



義母に私は嫌われています、どうか義母が私を可愛がってくれるようになりますようにではなく、

この願いは主体性がありません


嫌われているのはマイナス表現です。


義母との関係が改善され私が義母を好きになるよう努力します。

その結果、義母と私が向き合えますようお願い申し上げます。



最近体力が落ちてきて不安です。どうか病気になりませんようお守り下さい。ではなく


体力を付け直し体に良い食事と適度な運動を心がけますのでより一層健康になりますようお導き下さい。

以上5例題にある、困る、散漫、嫌われる、落ちる、不安、などのマイナスイメージの言葉を使わないようにして下さい。


願いごとの内容は自分が主体であることが大切です。



3、人を不幸に落とし入れるような願いはかけないこと。

呪いや呪詛じゅそなど殺人祈願、呪釘、必ず自分に呪いが戻ってきます。



4、賭け事の出目を願う、宝くじの当たりを願うのは出来るだけやめましょう。

自力の部分を願う方が叶い易いのです。




願いごとは3つにしぼりましょう。


その方が実現が早くなる。
沢山の願いをかけると神様も迷ってしまう。




真心のささやきをあなたへ❤️



松明の火の川

和氣先生との対話↓