大阪南港にタチウオは来ないのか?
年々遅れているのか?
…いくら考えたところで自然相手の話。
待つしかありませんね。
さて先日、YouTube「釣りドラ」でタチウオを爆釣している動画を見ました。楽しい動画❗️
自作仕掛けを使って、バスロッドでバンバン釣っている。惜しげもなく仕掛けを公開されていますので、早速私も作ってみることにしました😊
用意するのはこれだけ。
タチウオ用ワイヤーとトレブルフックのみ。
タチウオ用ワイヤーは以前ウキ釣りをしていた時の物がありましたので、トレブルフックのみ、毎度おなじみ通勤途中のタックルベリーで購入。
安くて助かります。
ワイヤーを30cmほど伸ばして、トレブルフックを3つ装着…というか団子結び(笑)
テンヤケースに忍ばせておきます。
必要時にはガン玉を打つといいそうです。
ケミホタルも不要。とても経済的です。
これで引き出しが1つ増えました。