ゴールデンウィークはこどもの日


房州鬼面組の皆様に無理やり割り込み


久里浜へ



噂に聞きし、初めてのフィールド


アオリイカのティップランに続いて、三浦半島に足跡をつけられてイイ感じ


この日はマキカツ親分と一緒に❗


さて、


どうやら伊豆諸島では10mが吹いてるとのことで、アシカには上げてもらえず、笠島に16名



片潮のこの釣り場


潮上に入れて頂き、釣りにならないと思いきや、マキカツ親分ができるぞ❗


激流やん


ポイント状況も分からぬまま、いきなり沈めずにゆっくりねじ込む


するとアシカの際で反応あり❗


しかし、貼り付く❗❓


無理やり引っ剥がして上がった来たのは40に少し足りないグレ


そして、連発❗


毎回張り付くのよね~。直ぐに外せるけど❗❓


そして、潮が緩むとアシカとの間のシモリに差し込むように入っていく


えぇグレが出そうやんと思ったら


チーヌー



それまた連発チーヌー



それからは一気に食わなくなり小休憩


房州鬼面組の皆様は既に宴会モード


(笑)


潮が変わってギャンギャン走って、ドンドン流すのかと思ったら島裏が溜まりになり


マキエの効きもあるのかもしれないけど、流れの際から引かれ潮で差し込むとグレ


手前からゆっくり引かれ潮に引っ張らせて行くとチヌ


そういう感じですね。


この日はね❗


ともあれ、グレは30〜38が20枚以上


チヌは37〜42が5枚


楽しい釣りになりました。


新しい釣り場は勉強になるね。


回収のときはマルキユーの大会で使うらしい波止


勉強になるねー


皆さん、物凄い努力家のお客様ばかり


さて、あと残すはWFG


今月いっぱいはグレ釣りでっせ❗😉


今日はご一緒させて頂きました房州鬼面組の皆様、ありがとうございました❗


帰りは久々に来来亭葱ラーメン