川口市 平成27年度 年末・年始ごみ収集のお知らせ。。。 | 川口市議会議員 わかやまさみ オフィシャルブログ 「いつも笑顔で」Powered by Ameba

川口市 平成27年度 年末・年始ごみ収集のお知らせ。。。

おはようございます。

「ワカ」こと…

川口市議会議員の若谷正巳です。

今日は12月18日…

早いもので、今年も残すところ、あと2週間となりましたね。

毎年のことですが、何となく年末は忙しない、落ち着かない感じがします。

でも、マイペースで行きましょう(^^♪

活動報告はhttp://www.nikowaka.jp/index.html←ここをクリックしFacebookをご覧くださいませ。

今日の記事は・・・

~川口市HP~

平成27年度 年末・年始ごみ収集のお知らせ

※印刷用と英語版のチラシにつきましては、PDF文書こちらからダウンロードしてください(794KB)

 

ごみの種別

(ごみを出す場所)

収集日

年末

年始

一般ごみ・有害ごみ

(一般ごみステーション)

月・木曜日
(収集地区)

12月28日(月)まで

1月4日(月)から

火・金曜日
(収集地区)

12月29日(火)まで

1月5日(火)から

プラスチック製容器包装

プラスチック製容器包装のマーク

(一般ごみステーション)

12月30日(水)まで

1月6日(水)から

びん・飲料かん

ビンかん

(資源物ステーション)

12月29日(火)から1月3日(日)までの収集はありません

 

1月4日(月)から各地区の収集日に合わせて収集します

ペットボトル・繊維類

ペットボトル繊維

(資源物ステーション)

金属類・紙類

金属類新聞紙

(資源物ステーション)

乾電池

乾電池

各拠点施設の開館日によります

○年末年始のふれあい収集について

年末のふれあい収集は、12月30日(水)までです。年始のふれあい収集は、1月4日(月)から収集いたします。

○ごみは正しく分別して排出してください。

○平常の収集日及び出し方の注意点は「川口市 家庭ごみの分け方・出し方」をご覧ください。
○収集日の朝8時30分までに出してください。前日の夜には出さないでください。
○事業所のごみは家庭ごみ収集場所(一般ごみステーション・資源物ステーション)には出せません。(自己搬入するか許可業者に処理を依頼してください)

 

☆年末年始に施設へ家庭ごみを直接持ち込む場合(自己搬入)について☆

○自己搬入の受付

年末は、12月29日(火)及び30日(水)

年始は、1月4日(月)から

受付時間  9:00~11:30/13:00~16:00

  ※12/31~1/3は搬入できません。

○各施設に搬入できるもの

戸塚環境センター一般ごみ及び粗大ごみ
鳩ヶ谷衛生センター         

粗大ごみ ※一般ごみ・資源物は搬入不可

朝日環境センター    

一般ごみ

粗大ごみは12/29(火)・30(水)に限り搬入できます

 ※持ち込める量は合計100kg以下で、概ね5点までとさせていただきます。

  なお、通常は処理施設がないため粗大ごみの受け入れはしておりません。

リサイクルプラザ

資源物

 

各施設とも、年末年始の自己搬入は大変混雑し、2時間以上の待ち時間が発生する場合があります。(特に午前中が混雑する傾向にあります。)混雑時は、搬入車両が施設の場外まで並び、周辺道路の交通の妨げになる状況も発生しております。また、年始の自己搬入も混雑いたします。廃棄物は計画的に排出し、年末年始の自己搬入は出来るだけご遠慮いただきますようお願いいたします。

☆年末年始の粗大ごみ収集のお申し込みについて

年末・・・12月28日(月)まで

年始・・・  1月  4日(月)から
受付時間・・・9:00~17:00

粗大ごみ受付専用ダイヤル  048-251-1111
インターネット受付(24時間)・・・「川口市粗大ごみ収集受付」をご覧ください。

 

【問い合わせ先】

廃棄物対策課(電話048-228-5370)朝日環境センター(電話048-228-5300)
収集業務課(電話048-251-1174)鳩ヶ谷衛生センター(電話048-281-5043)
戸塚環境センター(電話048-295-0131)リサイクルプラザ(電話048-228-5306)

[ここまでが本文です。]
[本文の先頭に戻る。]