地方統一選挙日程について。。。 | 川口市議会議員 わかやまさみ オフィシャルブログ 「いつも笑顔で」Powered by Ameba

地方統一選挙日程について。。。

おはようございます。

ワカ」こと・・・

川口市議会議員のわかやまさみです。

 


選挙用公営掲示板が設置され、

選挙の関心も高くなってまいりましたが、

県議会議員選挙と市議会議員選挙の二つ行われる認識が、いまひとつのようです・・・

地方統一選挙は前半戦、後半戦にわかれ、

川口市では県議会議員選挙が4月3日告示12日投票・・・

市議会議員選挙が4月19日告示26日投票にて行われます。

詳細については・・・

~川口市HP~

統一地方選挙のおしらせ

一人一人の一票が、私たちの身近な問題にかかわってきます。
あなたの大切な一票を大事にしましょう。
投票所一覧表

● 滞在地での不在者投票について

川口市外の市区町村に滞在中のかたで投票日(選挙期日)に投票所での投票は困難であり、また期日前投票も困難であると見込まれるかたは、滞在地の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
なお、あらかじめ「不在者投票宣誓書兼請求書」により、川口市選挙管理委員会から投票用紙等を取り寄せておく必要があります。

埼玉県議会議員一般選挙PDF文書県議_不在者投票宣誓書兼請求書(147KB)

川口市議会議員一般選挙PDF文書市議_不在者投票宣誓書兼請求書(144KB)

★投票所入場整理券について

投票所入場整理券は、同一世帯の分をまとめ、埼玉県議会議員一般選挙は4月1日(水)から、川口市議会議員一般選挙は4月16日(木)から順次発送します。

開封すると、1人1枚ごとに分かれ、それぞれに「投票所名と案内図」が記載してありますので、ご確認ください。また、同封のチラシに「投票のしかた」等の説明がありますのでよくお読みください。
この入場整理券は、投票が円滑に行えるようにするためのもので、投票用紙の引換券ではありません。入場整理券を紛失したときや、届かない場合でも、投票資格を有した本人であれば、投票できます。投票するときに、投票所の係員に申し出てください。

★インターネット選挙運動ができるようになりました

インターネット選挙運動の解禁に関する情報

★成年被後見人のかたも投票できるようになりました

成年被後見人のかたも投票できるようになりました。

くわしくは総務省ホームページをご覧ください。

★立候補者・届出政党情報(現在準備中)

埼玉県議会議員一般選挙候補者情報等(※埼玉県のホームページにリンクします)

川口市議会議員一般選挙候補者情報等

★選挙公報を配信します(現在準備中)

埼玉県議会議員一般選挙_選挙公報(※埼玉県のホームページにリンクします)

川口市議会議員一般選挙_選挙公報

投票状況や開票状況がスグわかる選挙速報サービスを行います。ご利用ください。

選挙速報特設ホームページ(現在準備中)をご覧ください。(※外部リンクします)

埼玉県議会議員一般選挙の埼玉県全体の速報については、埼玉県選挙管理委員会のホームページ等をご覧ください。

 

ファックスサービス 003501→ 「プップップッ」#287 →#2875007256950*1## → 「アナウンス」 → [受話器を戻す]
※光回線(IP電話の方を含む)のかたはご利用できません。

★期日前投票者数速報(現在準備中)

※4月4日(土)以降掲載予定です

クリックすると各説明が表示されます。

●投票できるかたは ●投票所入場整理券について ●投票所入場整理券に「点字シール」 ●代理投票について ●点字投票について ●期日前投票について ●滞在地での不在者投票について ●不在者投票について ●不在者投票指定施設について ●郵便等での不在者投票について ●在外投票について ●選挙公報について ●開票について


選挙の内容

項目

埼玉県議会議員一般選挙

川口市議会議員一般選挙
投票日
(選挙期日)
4月12日(日)4月26日(日)
投票時間午前7時から午後8時まで午前7時から午後8時まで
告示日4月3日(金)4月19日(日)

選挙人名簿

登録資格

年齢要件
20歳以上
平成7年4月13日までに生まれたかた平成7年4月27日までに生まれたかた
住所要件
3カ月以上
平成27年1月2日までに転入届出をされたかた平成27年1月18日までに転入届出をされたかた
期日前投票期間

市役所

行政センター

4月4日(土)から4月11日(土)まで

4月20日(月)から4月25日(土)まで

鳩ヶ谷庁舎・

支所・

公民館

4月5日(日)から4月11日(土)まで
時間市役所午前8時30分から午後8時まで
鳩ヶ谷庁舎・行政センター午前10時から午後8時まで

支所・

公民館

午前10時から午後5時まで
場所

市役所内、新郷・神根・芝支所内、安行・戸塚公民館内、鳩ヶ谷庁舎内、川口駅前行政センター内期日前投票所

川口市役所川口市青木2丁目1番1号
新郷支所川口市大字東本郷944番地の1
神根支所川口市大字神戸6番地の1
芝支所川口市大字芝6247番地
安行公民館川口市大字安行原2174番地

戸塚公民館

川口市戸塚東3丁目7番1号
鳩ヶ谷庁舎川口市三ツ和1丁目14番地の3
川口駅前行政センター川口市川口1丁目1番1号

※神根支所・戸塚公民館は2階の投票所となります。
行政センターにお車でお越しの方は、川口駅東口地下公共駐車場(15分100円)等をご利用ください。(川口駅東口地下公共駐車場のみ30分無料券を配布いたしますので、駐車券を係員にご提示ください。)

 

※安行支所・戸塚支所では投票ができませんのでご注意ください。

郵便等投票

郵便等投票の

対象者

身体障害者手帳をお持ちのかたで、両下肢、体幹、移動機能の障害の程度が1級か2級、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害の程度が1級か3級、免疫、肝臓の障害の程度が1級から3級のかた。戦傷病者手帳をお持ちのかたで、両下肢、体幹の障害の程度が特別項症から第2 項症まで、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害の程度が特別項症から第3項症までのかた。介護保険の被保険者証をお持ちのかたで、要介護状態区分が要介護5のかた。

上記のかたで郵便等投票証明書をお持ちのかた。

郵便等投票証明書の交付申請~申請に必要な書類~
  • 郵便等投票証明書交付申請書
  • 身体障害者手帳など
※申請書の署名は必ず本人がしなければなりません。(代理記載による郵便等投票の対象者を除く。)
代理記載による郵便等投票の対象者郵便などによる不在者投票ができるかたで、自ら投票用紙に候補者名などの記載ができない次のかた
  • 身体障害者手帳を持っているかたで、上肢又は視覚の障害の程度が1級のかた、または戦傷病者手帳を持っているかたで、上肢又は視覚の障害が特別項症から第2項症のかたなどで、代理記載制度による郵便等投票証明書をお持ちのかた。

代理記載による郵便等投票証明書の交付申請

1及び2の手続きが必要です。
  1. 郵便等投票証明書の交付及び代理記載をさせることができる者に該当する旨の申請
    ~必要な書類~
    • 郵便投票証明書交付申請書(代理記載用)
    • 身体障害者手帳など
  2. 代理記載人となるべき者(選挙権を有すること)の届出 ~必要な書類~
    • 届出書
    • 同意書及び宣誓書(代理記載人の署名が必要です)

投票用紙

請求期限

4月8日(水)午後5時まで

4月22日(水)午後5時まで
選挙人名簿の縦覧期間4月3日(金)4月19日(日)
時間午前8時30分から午後5時まで
場所市役所5階 選挙管理委員会

● 投票できるかたは

○埼玉県議会議員一般選挙

平成7年4月13日までに生まれたかたで、平成27年1月2日までに川口市に転入届を出し、選挙人名簿に登録されているかたです。(表:選挙の内容を参照

投票するまでに、埼玉県外に転出されるかたは投票できません。また、埼玉県内の他市町村に転出されるかたで引き続き県内に住所を有する証明書または住民票の写しがない場合も投票できません。

なお、3月20日以降に市内から市内へ転居届出をされたかたは、転居する前の投票所で投票してください。

○川口市議会議員一般選挙

平成7年4月27日までに生まれたかたで、平成27年1月18日までに川口市に転入届を出し、選挙人名簿に登録されているかたです。(表:選挙の内容を参照

投票するまでに、川口市外に転出されるかたは投票できません。

なお、4月5日以降に市内から市内へ転居届出をされたかたは、転居する前の投票所で投票してください。

(このページの一番上へ)

★投票所入場整理券について

投票所入場整理券は、同一世帯の分をまとめ、埼玉県議会議員一般選挙は4月1日(水)から、川口市議会議員一般選挙は4月16日(木)から順次発送します。

開封すると、1人1枚ごとに分かれ、それぞれに「投票所名と案内図」が記載してありますので、ご確認ください。また、同封のチラシに「投票のしかた」等の説明がありますのでよくお読みください。
この入場整理券は、投票が円滑に行えるようにするためのもので、投票用紙の引換券ではありません。入場整理券を紛失したときや、届かない場合でも、投票資格を有した本人であれば、投票できます。投票するときに、投票所の係員に申し出てください。


● 投票所入場整理券に「点字シール」

目の不自由なかたに、一般の郵便物と簡単に区別ができるように選挙の投票所入場整理券であることを表示した点字シールを貼って、投票所入場整理券を郵送します。必要とするかたは、電話などで選挙管理委員会に申し込んでください。
一度申し込みをいただくと、選挙の都度申し込む必要はありません。


● 代理投票について

身体の障害などにより、自ら候補者の氏名を書くことができないかたは、投票所の係員に申し出てください。係員が候補者の氏名を代筆します。

書かれた内容について、ほかにもれる心配はありませんので、安心して申し出てください。


● 点字投票について

目の不自由なかたは、点字で投票することができます。点字器と点字用の投票用紙、そして点字の候補者氏名一覧が用意してありますので、投票所の係員に申し出てください。


● 期日前投票について

仕事のかたや冠婚葬祭の予定があるかた、レジャーなどで投票日(選挙期日)に投票区内にいないかた、病気や妊娠などの理由で歩行が困難なかたなど、一定の事由に該当すると見込まれれば、期日前投票ができます。
期日前投票は、住所にかかわりなく、「期日前投票宣誓書」をお書きになれば、どの期日前投票所でも投票ができます。なお、期日前投票所により、受付期間と受付時間が異なっていますのでご注意ください。(選挙の内容を参照
投票所入場整理券をご持参ください(届いていない場合や、紛失したときは係員にお申し出ください)。なお、入場整理券の裏面が期日前投票宣誓書になっておりますのでご利用下さい。

行政センターにお車でお越しのかたは、川口駅東口地下公共駐車場(15分100円)等をご利用ください。(川口駅東口地下公共駐車場のみ30分無料券を配布いたしますので、駐車券を係員にご提示ください。)


● 投票する時点で19歳の方(不在者投票)について

投票日(選挙期日)には20歳を迎えるが、投票日前において投票を行おうとする日には未だ19歳で選挙権を有していないかたなどは、期日前投票をすることができませんが、不在者投票をすることができます。
なお、不在者投票ができる場所は期日前投票所(表:選挙の内容を参照)と同じになります。


● 不在者投票指定施設について

都道府県の指定する施設に入られているかたで、投票日(選挙期日)当日、歩行が困難である見込みのかたなどは、その施設で不在者投票ができます。詳しくは各施設でお聞きください。
川口市内の不在者投票指定施設を参照)


● 郵便等での不在者投票について

身体障害者手帳をお持ちのかたで、両下肢、体幹、移動機能の障害の程度が1級か2級、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害の程度が1級か3級、免疫、肝臓の障害の程度が1級から3級のかた。戦傷病者手帳をお持ちのかたで、両下肢、体幹の障害の程度が特別項症から第2 項症まで、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害の程度が特別項症から第3項症までのかた。介護保険の被保険者証をお持ちのかたで、要介護状態区分が要介護5のかたは、郵便等で投票ができます。また、上肢又は視覚の障害の程度が1級であると身体障害者手帳に記載されているかたなどは、代理記載による郵便等投票制度が利用できます。いずれも、あらかじめ手続きが必要となります。(選挙の内容を参照
詳しくは川口市選挙管理委員会までお問い合わせください。

● 選挙公報について

選挙公報は※新聞折り込みでお届けします。
また、市役所、支所、川口駅前行政センター、公民館、図書館、駅連絡室、埼玉高速鉄道各駅にも置きますので、ご利用ください。
※折込み新聞…朝日、読売、毎日、東京、埼玉、産経、日経の各新聞

選挙公報はこちらからも閲覧できます。(※埼玉県のホームページにリンクします)


● 開票について

開票は即日開票で行います。開票開始時間は、午後8時40分です。
開票所は「川口総合高等学校第2体育館」(住所:川口市上青木3-1-40)の1箇所です。

(このページの一番上へ)

● 担当

選挙管理委員会事務局

e-mail:260.01000@city.kawaguchi.lg.jp

電話:048-259-7940・7941・7942