平成27年度・川口市高校生海外派遣事業派遣生募集のお知らせ。。。 | 川口市議会議員 わかやまさみ オフィシャルブログ 「いつも笑顔で」Powered by Ameba

平成27年度・川口市高校生海外派遣事業派遣生募集のお知らせ。。。

おはようございます。

ワカ」こと・・・

川口市議会議員の若谷正巳です。

昨日の午前中・・・

ベニヤ板の棘が薬指に刺さり奥深くまで入り込み、気持ちが悪く何となくスッキリしません(>_<)

気を取り直し・・・

昨日は午前中挨拶回り・・・

午後は生活福祉教育問題特別委員会、

夜は市P連事務所にて要望書取りまとめ、明日の正副会長幹事会にて最終調整をします。

そして、その後懇親会・・・

久々(何十年ぶりだろうか?)に土間土間へ、

モバイル会委員ですと、800円で2時間飲み放題・・・

これ安い!

フードも美味しく、特に鳥鍋が美味しくコスパ最高に良かったです。

色々と勉強させられますね!

さて、今日の記事は・・・

~川口市HP~
川口市高校生海外派遣事業派遣生募集のお知らせ

川口市高校生海外派遣事業について

 川口市では、21世紀を担う高校生を外国に派遣し、現地の人々との交流や異文化体験を通して、豊かな国際感覚と日本人としての自覚と責任感を身につけ、グローバル社会に貢献できる人材の育成を図ることを目的として、川口市高校生海外派遣事業を実施しています。また、帰国後は、報告会への参加や報告書の作成等を通して、海外派遣の成果を発表し、本市における国際理解を進めていただきます。

 平成27年度の概要は以下のとおりとなります。

派遣先カナダ・バンクーバー
派遣期間

 平成27年7月21日(火)から8月11日(火)までの22日間

派遣人数15人 
主催 川口市及び川口市教育委員会

募集内容について

 平成27年4月1日より、平成27年度川口市高校生海外派遣事業派遣生の募集を開始いたします。概略は以下のとおりとなりますが、必ず川口市高校生海外派遣事業派遣生募集要項をダウンロードしていただき、内容をご確認の上でお申込みいただきますようお願いいたします。

募集人員

15人

参加費用

120,000円(なお、健康診断、旅券取得費用、国内の交通費、現地での食事代の一部等は、別途自己負担となります。)但し、燃油サーチャージ高騰の場合、追加徴収あり

募集期間

平成27年4月1日(水)から4月13日(月)まで※4月13日(月)当日消印有効

応募資格

1市立高等学校に通学している又は市内に住居を有し、高等学校(国立・公立・私立)の第1、2学年に在学している生徒

2心身共に健康で、海外滞在期間の生活に適応できる生徒

3主催者の計画に従って、規律ある行動のできる生徒

4国際交流や英語学習に興味・関心を持ち、意欲的に研修に取り組むことができ、帰国後も地域社会に貢献しようとする意欲のある生徒

5主催者が実施する事前研修会(6回程度、5月下旬から7月上旬の毎週1回【原則として金曜日】午後4時15分から)、結団式、帰国報告会等に参加できる生徒

6この事業の応募に保護者が同意している生徒

7前年度に川口市高校生海外派遣事業に参加した者は応募対象外とする

選考方法

教育委員会において、選考委員会を開き、第一次選考、第二次選考を経て、派遣生を決定します。

応募方法

封筒に以下応募書類1から4をいれて、郵送で以下の宛先まで提出してください。

※応募書類に印漏れなどの不備があると受付できませんので、確認の後、提出してください。

※参加申込書や作文は、折らずに提出してくださるようお願いします。

応募宛先

〒332-0861 川口市青木2-1-1

川口市教育委員会学校教育部指導課 高校生海外派遣 係

川口市高校生海外派遣事業

派遣生募集要項

 PDF文書平成27年度川口市高校生海外派遣事業派遣生募集要項のダウンロード(138KB)
応募書類1川口市高校生海外派遣事業参加申込書

 PDF文書平成27年度川口市高校生海外派遣事業参加申込書のダウンロード(59KB)

応募書類2在学証明書(生徒手帳のコピーは不可)
応募書類3

作文用指定原稿用紙(ワープロは不可)

 PDF文書作文指定原稿用紙のダウンロード(134KB)
応募書類4

第1次審査結果を郵送するための返信用封筒(A4サイズを三つ折にして入る大きさで、自分の住所・名前を書き、82円切手を貼ってください。)

お問い合わせ

川口市教育委員会学校教育部指導課指導係 高校生海外派遣事業担当 電話:048-259-7661~3