川口市・ゾーン30(生活道路30キロ規制)の実施。。。 | 川口市議会議員 わかやまさみ オフィシャルブログ 「いつも笑顔で」Powered by Ameba

川口市・ゾーン30(生活道路30キロ規制)の実施。。。

おはようございます。

「ワカ」こと・・・

川口市議会議員のわかやまさみです。

今日の記事は・・・

~川口市HP~
ゾーン30(生活道路30キロ規制)の実施

生活道路における最高速度30キロ規制と交通安全対策の実施

平成18年9月に発生した保育園児死傷事故を受け、平成22年3月からすすめてまいりました生活道路の最高速度時速30キロ規制が、平成26年11月に3区域(柳根町北部・南部区域、南鳩ヶ谷3丁目区域)で新たに追加となります。歩行者が安全に通行することができるように道路標示などの交通安全対策を実施いたします。ドライバーのかたは速度規制を守り、ゆっくり走ってください。

 ※交通規制開始は、標識や標示が設置されたときからとなります。

 

平成26年度新たに規制開始される区域

 

  川口警察署管内

 

  武南警察署管内

既に規制が実施されている区域

 平成22年度実施区域

 川口警察署管内 面的(区域)規制実施区域
   ・芝区域
     ※芝区域内 自転車専用通行帯(自転車専用レーン)設置路線について
   ・西川口区域


 平成23年度実施区域

  武南警察署管内 ゾーン30規制実施区域

   ・本蓮1丁目区域
   ・北原台戸塚区域
   ・東川口6丁目区域
   ・戸塚東4丁目区域
   ・安行東区域

 

 平成24年度実施区域

  川口警察署管内   

   ・朝日4丁目区域

 

  武南警察署管内

   ・南鳩ヶ谷1丁目区域・南鳩ヶ谷4丁目区域

 

  平成25年度実施区域

  川口警察署管内

   ・北園町区域

 

  武南警察署管内

   ・南鳩ヶ谷2丁目区域

 

 

 

 

ゾーン30(生活道路30キロ規制)市内全体図

 ※本年度規制開始の区域を含め市内全体の規制区域は次のとおりです。