滝畑四十八滝 栄滝40m 河内長野市 | 小幸の滝めぐり/ぶらり日記

小幸の滝めぐり/ぶらり日記

和歌山、奈良など関西の滝を中心に全国の滝や渓谷を楽しんでいます

2020/9/8

 国道170号から県道61号に入り滝畑ダムを左に見て通過して滝畑湖畔レストランの駐車場から約200mほど岩湧山登山道を登ると林道に出る、林道を1.1kmほど進み南葛城山林間歩道に分岐して2分ほどで河原に出た・・・ここから千石谷河原を280mほど溯上すると栄滝の滝前に到着した。

・・・綺麗な渓流を楽しみながらの快適な溯上でした(長靴)・・・

 

 滝畑ダム周辺には沢山の滝が有り、総称して滝畑四十八滝と呼ばれている、下記の四十八滝訪漠一覧の中から栄滝を紹介します。

滝畑四十八滝

栄滝40m、大滝15m、稚児滝15m、光滝10m・坊滝5m

荒滝8m、御光滝18m・のり滝7m、夫婦滝3.5m・夫婦滝下のショワ滝

尼滝15m、権現滝15m、ショロ滝8m・ショロ滝上の滝、、布引滝20m・金山滝4m

 

・・・栄滝下部の倒木が凄かったので30分程倒木を除去して滝を撮影・・・

 

 大阪府河内長野市滝畑 大和川支流石川千石谷

 

栄滝40m

 

湖畔レストラン9:40出発~栄滝滝前10:34到着

 

河畔レストラン駐車場:駐車料金¥1,000-(コーヒー付き)

 

駐車場に併設された公衆トイレ・・・右側に登山口

 

登山口の案内看板

 

9:40 公衆トイレ右側の登山口出発

 

急な坂道を200mほど登ると林道に出る

 

9:48 林道・・・林道を進む

 

林道

 

10:09 南葛城山林間歩道に分岐して登山道を下る

 

林道路肩の案内表示

 

10:11 河原に到着

 

登山道から分岐して河原を約280mほど遡上すると栄滝前に到着する

 

・・・綺麗な渓流で快適な溯上でした・・・

右岸溯上

 

左岸に渡渉

 

右岸溯上・・・前方に滝が見えた

 

10:34 栄滝40mの滝前に到着

 

栄滝は5段の段瀑

4段目の滝壺が倒木などで埋まっていたので30分程倒木など除去した

 

滝直下から最上段は見えなかった

 

除去後の栄滝40m

 

 

 

 

 

4段目の滝壺からパチリ

 

 

4段目の滝壺から本流

 

滝の下流

 

後ろからハイカーに挨拶されて ドンッ びっくり

・・・大滝まで溯上された様です・・・

 

・・・栄滝出合周辺も綺麗な渓流でした 目 カメラ ニコニコ ・・・

 

栄滝は水量の少ない滝なので雨後の観漠が良さそうです !!

WEB検索すると林道から直接滝前に急斜面を下降出来るようです。

 

 

近傍の滝などは下記から

大阪府河内長野市の滝名(年月)をクリックして参照してください

西日本の訪漠一覧から記事表示