神宿る滝 マヤグスク 動画 西表島 | 小幸の滝めぐり/ぶらり日記

小幸の滝めぐり/ぶらり日記

和歌山、奈良など関西の滝を中心に全国の滝や渓谷を楽しんでいます

沖縄県竹富町上原 浦内川支流イタキチ川
BGM:Brandenburg Concerto №4-1-BWV1049;Kevin MacLeod
2019.12.4

  【マヤグスクの滝】
 カンピレーの滝上流から浦内川に沿ったジャングル内の横断道をおよそ2.8km程、進むとイタチキ川出合の河原にでる、浦内川支流イタチキ川の河原を約560m程遡上するとマヤグスクの滝が目の前に姿を見せた。
 テーブル上の滝上から階段状の岩盤を飛沫を立て、アーチ状に流れ落ちる姿が美しい!
 階段状の岩盤を登ると滝上の切り立った絶壁の前の目安50畳ほどのテーブル全面から滝全体に流れ落ちていた。
 「マヤは猫、グスクは城」からマヤグスクの滝はヤマネコの住む城でした

 

マヤグスクの滝下段

 

マヤグスクの滝上段

2019.12.4
 7:30ガイドさんに民宿から送迎、浦内川遊覧船乗場からチャーター便で8:00に出発、高速遊覧船で約6.4kmマングローブ林や亜熱帯原生林の浦内川を遡上して軍艦岩船着き場に8:30に到着。
「マリュドゥの滝、カンピレーの滝、マヤグスクの滝」の散策に出発
【 滝散策行程 】
 船着き場 8:30➡約1.22km➡8:57 マリュドゥの滝観漠 9:01
    ・・・日本の滝百選 マリュドゥの滝H16mW20m・・・
 ➡9:05 マリュドゥの滝遠望台入口➡9:28 カンピレーの滝を遡上 9:44
    ・・・カンピレーの滝H20m-W50m-L200m・・・
 ➡9:44 横断道を進む➡10:56 第2山小屋跡➡11:20 イタキチ川出合
 ➡浦内川支流イタキチ川遡上➡11:57マヤグスクの滝13:00➡帰路
 ➡13:22イタキチ川出合から本谷を下る➡14:59 カンピレーの滝➡
 15:21マリュドゥの滝遠望台15:25➡15:50 浦内川船着き場 6:00
 ➡16:30 浦内川遊覧船乗り場   ※遊覧船のチャーターは定期船のAM9:00始発ではマヤグスクの滝を往復すると最終便に間に合わない為、チャーター便で1時間早く出発した。