日本の滝百選 安の滝90m 秋田県 | 小幸の滝めぐり/ぶらり日記

小幸の滝めぐり/ぶらり日記

和歌山、奈良など関西の滝を中心に全国の滝や渓谷を楽しんでいます

2019.9.15
 秋田県にかほ市の奈曽の白滝から日本海東北自動車道、秋田自動車道に入り、協和ICから国道105号道の駅”阿仁マタタビ館”で夜を過ごして県道308号を走り、安の滝入口駐車場に12:20頃到着した:約165km。
 
 県道106号「打当マタタビの湯」から県道を道なりに約4kmほど進むと安の滝と幸兵衛滝への分岐に・・・、分岐ヶ所の看板に従って左分岐して安の滝へ少し進むと砂利道になりトロトロ約5kmほど走ると安の滝遊歩道入口駐車場に到着した。
 
 駐車場から安の滝まで約1.9km、渓流に沿ったなだらかな遊歩道を景色を楽しみながら40分ほどで滝前に到着した。
・・・スケールの大きな2段の滝が紅葉に映えて優雅に流れ落ちていた・・・
・・・「安の滝 2017.10.9」の訪漠で気に入り、今回秋田に来たので再訪したニコ・・・
 
 秋田県北秋田市阿仁打当 打当川中之又沢
 
安の滝90m
安の滝上段
 
秋田自動車道「鷹巣IC」からR105号、県道308号を走り安の滝入口駐車場まで約54.1km
 
マタギの湯~約4kmで分岐、未舗装の安滝林道を約5kmで安の滝入口駐車場
 
13:50 安の滝入口駐車場
 
13:56 駐車場出発:滝まで約45分(建物はトイレ)
 
遊歩道は綺麗に整備されていた
 
 
 
 
 
 
 
遊歩道から
 
14:21 安の滝が見え、あと少しとホッとした
 
 
2017年訪問時から遊歩道が新しく大幅に変わっていた
 
 
14:28 再び安の滝が見えた
 
14:32 安の滝展望台に到着
・・・しばらく見惚れていました・・・
 
 
2017年訪問時撮影
 
 
安の滝90m
 
安の滝90m
 
安の滝90m
 
安の滝90m
 

 

 

14:40 約5分ほど滝前で休憩して上段の滝に登る
 
14:48 登りきって、ここから上段滝壺に下りる
 
遊歩道から見下ろす・・・上段も絵になる滝です!
 
安の滝上段
 
安の滝上段
 
安の滝上段の滝壺前に先客が写っていました
 
15:00 上段滝前に到着
 
安の滝上段
 
直下から安の滝上段を見上げる
 
安の滝上段
 
安の滝上段
 
安の滝上段
 
安の滝直下から見上げてみた
 
安の滝の滝壺
 

 

 

滝壺の下流
 
前方が下段の落ち口
 
下段落ち口から前方に安の滝展望台が見える
 
安の滝下段落ち口
 
見飽きる事のない日本の滝百選でも指折りの滝
前回は展望台で吹き上げられた飛沫でカメラが濡れ不調になった
今回は防滴仕様にグレードUPしたので安心でした
広々した上段の滝壺で30分ほど過ごし堪能して駐車場に引き返しました
 
関連投稿記事 👇クリック