【真夜中の薬膳屋台】〜冬の養生スープ〜
 
薬膳の基本『スープ』と『粥』
 
立冬を過ぎ少しずつ寒さを感じ始めていますね。
一年で最も寒くカラダを休ませる時期が冬。
 
 
冬は寒さと乾燥の季節。
寒気によりカラダを温める陽気が阻害されるために冷えを感じ、気血の循環が悪くなるために関節や筋肉のこわばりや高血圧や心臓や脳血管疾患などの発病も増えてきます。
 
 
又、空気が乾燥し口、鼻などの乾燥や皮膚の乾燥などの症状も増える風邪やインフルエンザも流行り出すのが冬の季節。
 
 
冬は五臓の『腎』が最も盛んになります。
腎は『全身の陰陽の源』であり生命を維持する『精』を蔵する臓。
 
 
《腎のお仕事》
①蔵精を司る
②成長、発育、生殖を促進する
③髄を化生し、骨を滋養し、脳に繋がり、歯に関連する
④水を司る
⑤納気を司る
⑥耳、陰部に通じる
 
 
と、さまざまな仕事があり寒さや加齢により腎がダメージを受けると老化現象なども現れちゃいますから〜((((;゚Д゚)))))))ブルブル
 
 
冬の養生は『蔵』
精を養い貯蔵することが大切で、腎を補養したり、カラダを冷やさないように温めること、気血を巡らせることが大切になります。
 
 
冬の養生スープは陰陽のバランスを考えた栄養たっぷり〜スープ。食欲がない時やこれから年末年始お仕事が忙しい方にオススメのスープですよ✨
 
 
スーパーで調達した素材をコトコト煮込み、一滴も残さず…すすりそうだわよー(笑)
 
 
 
カラダの声に耳を傾け、食べて元気に!
365日oteate💐yakuzen
 
 
 
#真夜中の薬膳屋台
#365日oteate yakuzen
#佳杜
#服食薬膳師