留学すると決めてから、いろいろ準備。

でも、何が必要なのかよくわからず、、、。

ネットで調べて6か月分の荷物と揃えました。

 

参考までに(CEBU島6ヶ月)

 

《必要なもの》

お金(1か月5万円くらい)

洋服

洗面用品

生理用品

 

…などと書かれていたので持っていきました。

 

《それ以外に持っていったもの》

辞書

ノートパソコン

電子辞書

携帯体重計

お茶パック

お菓子

 

海外旅行しか行ったことなかったので、住むってやっぱり違いますね、、、。

他にも必要だったもの、いらなかったものは載せていきます💦

 

私の場合CEBUの中心地にある日本人経営の学校でした。

住むのは学校の寮。

金額によってホテルがえらべたり、

寮でも1人、2人、4人部屋などがありました。

私はもちろん1人部屋。

6ヶ月他人と一緒なんて無理、、、滝汗

 

空港に到着すると車でお迎えが来てくれていました。

寮へ学校など簡単に案内してもらいその日は終了。

部屋は1DK。

Kと言っても流ししか使えない。

冷蔵庫付き。廊下に共用ウォーターサーバー。

部屋は確か、、週に3かいくらいクリーニング、ベッドメイキングが入ってくれました。

シャワー、トイレ付き(一応お湯出た)。

洗濯は屋上にある共用の洗濯機(二層式)←若い子は使い方知らないww

お金がある人は近くのクリーニング店(重量計算)ですが、たまに物が無くなる事有り、、💦

コンビニもすぐ下にあったので便利。

こんな感じのところでの生活です。

初めての海外生活で自分の世間知らずというか無知な事を痛感しました。。。www

 

そんなこんなで2日目はさっそく学校へ。

オリエンテーション。

同じ日に入学する人たちと一緒に集められ、テスト。

それでランク分けされそれに合った授業を選択し、

必要な教科書を購入するという流れでした。

恥ずかしいくらいできなかったので、、、

教科書なんてほんと小学生向けな感じでした💦

 

周りは社会人が多く、ビジネス英語を短期で学びに来ていたり、

学生はきゃっきゃ旅行気分で来ていたり、、、

期間も目的も様々でした。

 

その日は同期のメンバーと交流ランチみたいな感じで近くのレストランに行きました。

そこでたまたま仲良くなったのは同い年のガテン系の男性と、40代半ばくらいの男性ww

お酒が好きだったこともあってその日の夜は3人で近くのバーに飲みに行くことになりました。

 

結構クラブとかが集まるようなエリア。

初めからこんなとこ怖かったけど、まぁ1人じゃないから大丈夫かっと。

ビールやカクテルなど飲んで、いろいろ話しました。

というかほぼ初対面なのに結構いろいろと、、、。www

 

そうCEBUには女の子遊びを目的の一つとしてくる人が多いという事を、、、そこで知ったのです笑い泣き

フィリピン人の女性は小柄で人懐っこい人が多い。

そしてセクシー。

フィリピンからすると日本人がお金持ちに見えるのでモテる。

そして安価で遊べる。

だからハマる日本人が多いらしい。

 

知らなかった。。。。

 

そして2件目、、、

な、なんと

KTV(キャバクラ)に行くことになりましたwww

日本でも行ったことないのに💦

かなりドキドキでした!

 

(留学しょっぱなから何やってんだかww)

 

外からは何も見えす、、、、

 

扉を開けるとそこには、、、、💦