約12年ぶりに書きます。。。ニコニコ


この長ーい期間のあいだわたしの人生にいろいろなこともあり、子育てもひと段落して、数年前からラブラブ推しラブラブができて、Twitter⇨Xおもに生息しておりましたが、


なんだかなーーーネガティブ



自分の意見とか、考えとかというより、

みんなの雰囲気でその方向でなんとなくそれが世論みたいな世界に、

うーん違うかな。。。


で、またこっちに戻ってきましたニコニコ


経緯省きますが


BTSのファンつまりarmyになって数年。アミというよりテテペンです。最近はテテの応援しかしてないです。

Xで一部相互テテペンさんと考えの違いからブロ解されたり、写真や切り取り動画はって💜たくさんの愛をポストすることで盛り上がるだけで投票やスミンに参加しないテテペンに違和感感じでXは退きました。


なんでしないの?

チャートのせようと努力したり、投票するためにいろいろやることはそりゃ地味?かもしれん。

でも、そういう努力あってこそ推していくってことじゃないの?


呼びかけたら、そーゆーのはやってません。

愛あるポストをたくさんして推しに届けたい。って。


ポストすることはファン同士盛り上がって楽しいかもしれんけど。そりゃ愛でることも推し活の楽しいところなのは間違いない。でも、それだけじゃダメだと思う。


テテペンそーゆー感じの人多い。だから顔ペンとか言われるんよ。。。

ミュスだってぜんぜん伸びてない。Layoverのタイトル曲のslowdancingがなんでまだあの再生回数なのか。。。

インスタフォロワー6000万人以上いるのに。

テテがリンク🔗貼ってるのにそこを一人一回推したら6000万回行くでしょ。。?


まだ6000万回いかないのなんで?

再生リストつくって毎日複数リストでミュスやって、仕事中はステヘやってるとこか、音源チーム作成のSpotifyリストイヤホン繋いでバックのなかで再生させたり。。。


微力だけどできること精一杯やってるのに、

危機感なさすぎて温度差ありすぎて。。。


なんのことかってびっくりマークはてなマーク


BTSテテの応援の仕方について、テテペンのなかでかなり温度差ありに嘆くブログでした。。。(^◇^;)