2022年初バスと入魂完了(^O^)/ | wakatsu51のブログ

wakatsu51のブログ

55オーバーのオサーンです!
ジグテキ大好き!
基本カバー撃ちばっかりです。

おはようございます😄



昨日の2022年初バスに😂



皆様ホントにたくさんのお祝いコメントをいただきまして🙇



ありがとうございます🙇



まさかこの2月に初バスが釣れるとは思ってなかったので…🙄



嬉しさひとしおでした(^O^)/



昨日のまとめです。



ポイント到着時の気温は?


この日は一日曇りの予報でしたのでそんなに上がらないとは思ってましたが、風邪がないぶんまだマシでした。



プリのデカい奴狙いで


ジャークベイトを投げ散らかしますが


めっちゃ生命感のある枝にフルフッキングしたり💦💦


護岸沿いをシャッドやアユクローンを通しますが


問題無しの時間が過ぎ



ヘラ師のおっちゃん達が朝から散々餌を打ってから帰った後の蓮畑(笑)
へら鮒は乗っ込んで来てるのか?結構な方達の竿がしなってましたし、中にはヨンジャップのヘラも上がってましたねぇ〜



枯れた蓮と護岸の間を



ドノーミノーぢゃなかった😅


ドノーシャッドで、カバーシャッディング〜😁
私は普通トリプルフックを引かないような蓮の間とかでもドノーシャッドを良く使います😚
このシャッドのフックビートシステムでしたか?障害物回避能力の高さで結構根掛りしないのと
ロングキャストせずに、ピッチングでカバー周りを通してます。


早巻きでリアクションバイト狙いしたら❗


ドン❗








もっとお腹パンパンだっらなお良しの
今考えたら…あまりの嬉しさで自撮り忘れました(^_^;)


ジャスト50cm、2135g✌️


この初バスで、今シーズン私のメインウェポンとなる


オライオンライトニングストライクの入魂も出来ました😁
何より、スターゲイザーとかライトニングストライクとか
もおネーミングがめっちゃ格好いいですし
55オーバーのポンコツ寸前のオヤジにはサイコーの軽さです(笑)


この竿は、下は3.5gから上は1ozまで背負えるので
ハドエラ4inchリーダーレスダウンショットや5g位のスモラバからもちろん!接骨院3.2inch5gリーダーレスダウンショット✌️
アベンタRSRくらいまでですかねぇ〜?
もちろんドノミやドノシャもこれで投げますよぉ〜(^O^)/
リールは、LX992ZにKTFネオスプール13lbフロロでやります!


菊さんの宣伝文句の通りで


まさに二刀流❗


今年も様々なバトルで


オオタニサーン❗


と叫べるように頑張って参ります


ありがとうございましたm(_ _)m