語り合い聴き合ってますかあ~? (№3,187) | 人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

人と組織がグーンと伸びるコミュニケーションのコツ

業績向上につながる小さな成功を生み出すコミュニケーションのコツをお伝えしていきます。

こんばんは!

 

3,187日目のブログです。

 

 

 

 

組織づくりコンサルタント

 

佐藤慶子です。

 

ひとり作戦会議ナビゲーターとして

 

自分との対話時間である

 

「ひとり作戦会議」を

 

みんなで行う活動もやっています!

 

 

 

 

語り合い

 

聴き合う時間って

 

日々の仕事や生活の中で

 

どれぐらいあるでしょうか?

 

こういう時間って

 

本当に価値があるなあと

 

ますます思うようになっている私です。

 

 

 

 

話さなければいけないことが

 

あるわけじゃない。

 

決めなければいけないことが

 

あるわけじゃない。

 

聞き出さなければいけないことが

 

あるわけじゃない。

 

テーマが決まっているわけじゃない。

 

けど

 

話したいことを

 

話し合う時間です。

 

 

 

 

最近感じていること。

 

考えていたこと。

 

気づいたこと。

 

気になっていること。

 

などを

 

出し合い

 

お互いにどう感じるかを

 

また出し合う。

 

そんな時間って

 

ありそうでないのではないでしょうか?

 

 

 

 

最近実感しまくっているのが

 

こういう時間の価値なのです。

 

「こんなことに気づけるのではないか?」

 

というような

 

予測ができない時間なのですが

 

いつも予想を超えるものが

 

得られるなあと思っています。

 

 

 

 

人の話を聴くことで

 

相手が何を考え

 

どう感じているのか

 

ということを知ることができます。

 

自分と共通するなあと思うこともあれば

 

自分にはなかった視点だなあと

 

感じることもあると思うのです。

 

人を知り、理解することを通して

 

自分のことも理解できたりします。

 

そんなプロセスは

 

人間というものの理解を深めてくれると

 

思っています。

 

 

 

 

人間のことは

 

教科書もなく(笑)

 

だれかに講義をしてもらったからといって

 

わかるわけでもなく

 

生身の人間から学ぶのが

 

最強なのではないかと

 

思っています。

 

人がどう感じているか?

 

どんな気持ちでいるか?

 

それを

 

聴かせてもらい

 

感じることこそが

 

人間を理解することではないかと

 

感じています。

 

 

 

 

だから

 

語り合い

 

聴き合う場が

 

世の中に増えたらいいな・・・と

 

真剣に思っています。

 

 

 

 

であれば

 

まずは

 

自分にできることからですね。

 

自分のまわりの人たちとの間で

 

語り合い

 

聴き合う場を

 

つくっていきたいです。

 

身近な人達の話を

 

聴くことから始めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログを

 

メールでもお届けしています!

 

配信ご希望の方は

 

こちらからご登録をお願いします。

 

https://resast.jp/subscribe/126933/1368345

 

 

 

 

 

 

<ワークショップのお知らせ>

◆自分をつくる挑戦が、オタクレベルで好きな方へ

【納得できる人生をデザインする

~ひとり作戦会議~】

 

https://www.reservestock.jp/page/event_series/56126?fbclid=IwAR2Y8Pe0bGUGi82fuukO-BAqsHramqgGMOBU7BwgkSKVdxVJ0Ge_7ICTd_c