その頃には西川先生も到着して、怪獣界の巨匠だらけに・・!!
西川先生にも久しぶりに会えたの嬉しい└(:3」┌)┘))ジタバタ
そして西川先生と一緒にお喋りしていたのはゴジラvsキングギドラに出演していたロバート・スコット・フィールドさんでした∑(@@;
あれだ・・!ゴジラ展等でゲストトークしたり、色々なイベント出演してる方だ・・!!
ヤバイヤバイ挨拶レベルの英語も出来ないぃぃいいと内心焦っていると、
「日本に住んでるよ日本語喋れるよ関西弁やけどな~♪」
と・・!
完璧にペラペラで関西人な方でした。笑
しかも!ミュージシャンも!大学の講師も!武術だか拳法だか何か強そうなこともしている・・!
何でもしてる凄い人だった。
旅行用ケースの中には日本限定のゴジラポスターや旅行中の戦利品の数々が収まっていました。
マニアとしてもアツい方でした。
ipadで海外イベントの写真も沢山見せて頂いて、ゴジラTシャツ着たファン達の集結していたり、日本とは比べ物にならないぐらい観客の多いゴジライベントがあったり・・!
個人的に驚いたのは、アメリカでは女性のファンも凄く多いということ。
写真にも女性客がたくさん写っていた!!日本より参加しやすそう!!爆
貴重なお話ありがとうございました!
サイン会の時間は、参列者以外は完全に自由時間で、交流タイムでもありました。
ここでようやく、帰ってきたウルトラマンのスーツアクター、きくち英一さんに挨拶することができました。
そう・・この日はウルトラマンも観客に混じっていたのです・・。豪華だな~。
実は前日アビイさんと電話で話したときに、突然英一さんに代わって、「どうも、渡哲也です」と無敵のギャグが飛んでくるという珍事件がありまして。。
それから翌日のこのイベントで初めてお会いするという、何とも斬新な出会いを遂げました。
英一さんは今でもスーツを着たらすぐさまウルトラマンになってしまう程、若くて格好良いおじ様でした^^
これぞタイムマシン。
ロビーで逆光を浴びながらも(不覚)、スコットさんと英一さんの神々しいお写真を撮らせて頂きました。

光ってる・・。
まだ 続きますっ