【現状】生きてます | 若手怪獣女子の昭和レトロな日常

若手怪獣女子の昭和レトロな日常

レトロモノとコスプレと二次元がだいこうぶつ。
特撮は東宝怪獣方面担当!
アメブロは主にマニア要素の強い記事やレポートを中心に上げています。
※掲載されてる写真は被写体本人以外は転載・使用を禁止します

更新どころかログインも怠っててすいません。

こんなブログ読んでる人居るのか怪しいところですが・・地味にいるんです。
なのですいません。

何よりパーティーのレポートが中途半端に終わってしまってすいません(;´д`)

清水マリさんのいらしたパーティーは夜まで盛り上がり和気藹々と楽しかったです。
(凄い今更感。。。


写真をたーくさん撮ったので本当はまるっとブログに上げたいところなんですがそこまで余裕がorz


ほんとこのブログ更新不定期なので読んで下さる方はもし良かったら「更新をメールで知らせる」の設定をしていただけたらと思います・・・・よろしくお願いしますm(__)m



記事に上げてないですが時々コンサートに遊びに行ったり時たまお手伝いさせてもらったりで行く度、会場で見知った顔がずらり。

ゴジラ関係の曲目が無くても怪獣仲間(及び伊福部仲間)に会います。
これがどんどん人数増えていって凄いwwww

とりあえず今井先生はコンサートの監督(主の様な)なんじゃないかと思う。



そんなこんなで今年は親世代・祖父祖母世代の人との交流が多過ぎて私は自分の年齢が迷子です。

マイブームも戦前~終戦後くらいの超昭和ソングだったり昭和のレトロ古着だったり色々と手遅れなので開き直って昭和系平成ガールとして生きていこうと思います。





あとちょっと日常ブログっぽいものを挟むと、

最近はひたすら撮影の予定を入れてて、カメラばっかり弄ってました。
友達の写真撮ったり自分の写真撮ってもらったり色々。
来月まで撮影の予定がいっぱいです。

色んな方面でカメコして回ってるんで、今後どう役立つかわからないけどとりあえずカメラ技術(主にセンス)が向上したら良いなと。

今まで持ってなかった短焦点レンズも追加してレンズ3本になったので何か機会があったら色々撮らせてください。
スーフェスはこれといって用事が無いのでパスしてしまいましたが冬のWF(まだ先ですが)は雪でも降らなければまたレポに回りたいと思います。

何か写真や宣伝が必要な場合は呼んでやってください。








もっと言うと、ひたすら写真を撮るお仕事が欲しいよー!!(心の叫び


日雇いで何か無いかな。。。