かえせ!出費を\(^o^)/ | 若手怪獣女子の昭和レトロな日常

若手怪獣女子の昭和レトロな日常

レトロモノとコスプレと二次元がだいこうぶつ。
特撮は東宝怪獣方面担当!
アメブロは主にマニア要素の強い記事やレポートを中心に上げています。
※掲載されてる写真は被写体本人以外は転載・使用を禁止します

ええ、昨日はアキバに行ってたんですよ。
所謂怪獣ツアーですよ。

怪獣仲間が「俺、怪獣レーサー(ソフビ)2個目買いに行くから一緒に来いや^p^」と言うんでホイホイ着いて行きました^^^^^^


したら初っ端からまんだらけでCCPのヘドラ幼体ソフビを発見され「ホラホラこれ!!ゆうしちゃんのだよ!!」と言われまんまと買わされましたわ( ^ω^)ハハッ

若手怪獣女子の日々-hed

見れば見るほどただのオタマジャクシです本当にありがとうございました^^^^^

CCPって随分マニアックなもの作るんだね。。。





この後、ついでに薄い本のコーナー寄って今度は屍鬼正雄の同人を勧められたwwwww

$若手怪獣女子の日々-ms

まぁ、表紙だけで十分ネタだよね^^^^^^普通に買うよね^^^^^^^^^^^^^^

高橋伸也さん本人が見たらどう思うんだろうwwwwwwwww





この後あちこち漁りつつ、
メインの怪獣レーサー買いにモ○スターズ・ラボさんへお邪魔。

怪獣仲間は華麗にに怪獣レーサーマタンゴをゲトしたと同時に、大百科新作のゴジラタワーを買って行きましたwwww
この二つ、地味に高いんだけど迷い無くレジへ持っていく姿は本当にフイタwww

一方私はデスカッパのカッパ様お怒りソフビを見つけて爆笑!!!!!!

デスカッパとかwwwwwwwwwwwまさかの商品化すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww


「やばいデスカッパじゃん!!!!」とキャッキャしていたらスタッフさん(店長さんかな?)が思わず声かけてきてくれました^p^

店:「いやー、デスカッパ気づいたのはビックリだよーw それ絶対売れないよねって話してた商品なんだww」
ってwwwwwwwwwwwwwww大爆笑ですwwwwwwwwwwwwwwww


ガッパよりマイナーだからねwwwwwwそもそも何を目指してる映画なのかわからない作品だったしww


6800円だそうですよ。
デスカッパ求めてる人は行ってみるといいと思います(^ω^)ムフフ

・・・勿論私は買わないけど。






ラストは私、駅近くのレンタルショーケースで初代モスラソフビをオヌヌメされゲトしました^^

$若手怪獣女子の日々-mo1

何故か袋に小泉博さんのサイン入りで、何だかあまり大事に保管されてた感じのしない状態・・・。

けど小泉さんラヴァーとしては、これ開封するわけにはいかないんでそのまま飾ること決定ですね^^;


しかしよく見てみると初代の風格良い感じに出てます。

$若手怪獣女子の日々-mo2

2007年製なんで若干デフォルメされてるけど、でもこのカラーの感じと目つきとかが初代w
バンダイの特大軟質のソフビとは比べ物にならない出来だねー( ^ω^)ハハッ あれはマジで似てないから。

こちら立ちポーズになってる理由としては、同じメーカーから出ている成虫&繭ソフビの横に立てかける感じで飾ることが可能っていうことらしい。


ちなみに今週、別のモスラ幼虫も届きますwwww





私は基本的にアキバへ行ったらメイド喫茶で休憩するのがお決まりなのですが、
今回ぴな二号店は初めてでした^^
一号店は何度か行っていたんだけれど・・・随分雰囲気の違う感じでした。
跡部の誕生日だったのでCross with youとか流れて懐かしい気分に浸りましたっ!

(どうせならここはOctoberだろ!とか思ったけど^^