■ 金融機関A・金融機関B・金融機関C・金融機関Dの4か所

 金融機関A:2024年05月20日(月)~2024年06月19日(水)

 金融機関B:2024年05月20日(月)~2024年06月08日(土)

 金融機関C:2024年05月20日(月)~2024年05月27日(月)

 金融機関D:2024年05月20日(月)~2024年07月13日(土)

 

2024年05月20日(月) 金融機関A・金融機関B・金融機関C・金融機関Dへ

 被相続人の預金の払戻しの申出

 書類の受領

 (相続人全員の自署・実印押印・印鑑登録証明書添付が必要)

 (金融機関Cは代表相続人のみの自署・実印押印・印鑑登録証明書添付でOK)

 

2024年05月20日(月) 市役所支所へ

 長女の印鑑を登録

 自分と長女の印鑑登録証明書を取得

 

2024年05月20日(月)

 長男へ実印の作製・印鑑の登録・印鑑登録証明書の取得を依頼

 

2024年05月25日(土)

 書類に自署・実印押印

 

2024年05月27日(月) 金融機関Cへ

 書類を提出

 被相続人の預金が代表相続人の口座に入金された

 

2024年06月01日(土)

 長男が帰省し、書類に自署・実印押印

 

2024年06月03日(月) 金融機関A・金融機関B・金融機関Dへ

 書類を提出

 金融機関A・金融機関Bへは印鑑登録証明書・通帳も提出

 

2024年06月07日(金)

 金融機関Dから郵送された書類を受領

 

2024年06月08日(土)

 金融機関Bから郵送された書類を受領

 金融機関Bで通帳記入(被相続人の預金が代表相続人の口座に入金されていた)

 

2024年06月16日(日)

 長男へ金融機関Dの書類を郵送

 書類に自署・実印押印を依頼

 

2024年06月19日(水) 金融機関Aへ

 書類を提出

 被相続人の預金が代表相続人の口座に入金された

 

2024年06月23日(日)

 長男から郵送された金融機関Dの書類を受領

 

2024年06月24日(月) 金融機関Dへ

 書類提出 → 不備のため受領されず

 

2024年06月24日(月)

 長男へ金融機関Dの書類を郵送

 

2024年07月01日(月)

 長男から郵送された金融機関Dの書類を受領

 

2024年07月02日(火) 金融機関Dへ

 書類・印鑑登録証明書・通帳を提出

 

2024年07月13日(土)

 金融機関Dから郵送された書類を受領