はいさい。


ストーブ付けたら背中をあぶる!♨️はい!省エネ番長釣りパパです😎✨


暖かいんだからぁ~⤴️😍-w-w


注:背中を焦がさない様にね!🤣


さて、皆さんのおうちの暖房機って、あぬ使ってらえん?


まさか…今どき蓄熱暖房機じゃぁねっぺよー?


んで、冬期間の毎月高い電気代を払っているとか?…


いやいやイヤ💦今どきそんな人…いる?😅


いたらごめんねごめんね~⤴️(いやマジで🙇)


蓄熱暖房機ってこんな人↑

んで、汁ひとぞ知る釣りパパ家といえば、伝家の宝刀『遮熱ガラスコーティング』で武装された、

対冬将軍討伐本部😎✨否!超省エネリノベ住宅❤️

真冬の灯油代は、ひと月8,480円(約80L分)

電気代は、15,000円くらいだはんで、

蓄熱暖房機を使っていた頃に比べて、真冬の電気代+灯油代は、ナント!3分の1弱ほど!😍

うふ❤️

さすがは家計と庶民に優しい遮熱ガラスコーティング様々よね😁

しかもよ?🦌も?

蓄熱暖房機みたいに、じわじわ寒くならないし、お部屋の空気も乾燥し過ぎないし、

使いたい時だけ使えるし、

灯油炊いているのに、結露なんてほとんどしないからね😁

マジで知らんやつおるんかーい!🤣

マジ義務化しろ!増税メガネ!バラまきメガネ!🤣(いや失礼🤣)

ま、パー券捌いて懐暖めている庶民とは金銭感覚のズレにズレ捲ったお上共には、この際全員消えて頂きたいところをグッと堪えて…

我々庶民にとっては、燃料代、電気代の値上りは、切実な問題だすけ、

なんぼでも家計や光熱費の負担を減らしたいご家庭、企業さんは、

釣りパパ工務店にお任せあれ!

環境省認定!省エネNo.1遮熱ガラスコーティングは、価格もお手頃✨

リビングの掃き出し窓(16520サイズ)で、材工税込みで、謝恩価格36,000円!😍

各種クレジットカード一括、分割払い、各種QRコード、バーコード決済にも対応!

今の電気代1ヶ月分で、遮熱ガラスコーティングと石油ファンヒーターが余裕で買えるわよ❤️

おつりもくるわね😁

遮熱ガラスコーティングと合わせて、最新型寒冷地エアコンやガスファンヒーター、FFストーブなどの買い換え、購入設置も、釣りパパ工務店なら大変お得😍

量販店には負けないわよ😁マジで!

さあ!浮いた光熱費で、釣具を買いなさい!🤣

ぷぷ。