はいさい。


岩洞湖でザキヤマの薄皮こしあんぱんを車内に置き忘れ、冷凍あんぱんにしたおっちょこちょい中高年😆釣りパパです😁


その後、自然解凍されたあんぱん…うめーわ🤣


さて、解禁から一週間が過ぎた岩洞湖では、氷の厚さも順調に増し、


MORAのマイクロドリルではギリになってきたので、Dわさんの延長アダプターを購入しました。


うむ。黄色である。

電動アイスドリルを古くから使っているワタクシの電ドルアダプターは、一穴式のショートタイプなんで、

高さ調整なんぞ出来ん(笑)

昨シーズンもギリギリ過ぎて落下防止バーが、ひん曲がった経験から、今季は延長アダプターを購入する事に😁

これでもう安心だ!😍もっと厚くなるがヨイ!

んで、ついでにジャンボなスレ~用のネットも新調。

某Pなネットの使い辛さに業を煮やした釣りパパは珍しくJなお店に走り、スレ~用ネットをゲット😁

あの緑色ずいP製品はホント使い辛い…がぁってむ💢なくせして値段も高い…二度と使わん😍

あのPなとこで唯一使えるといえば、アイスアンカーくらいなもんですわ!(ガチで愛用(笑))

で、ついでに各店品不足中の仕掛けなんですが、

今なら某超大型HC内の特設コーナーに、がまな仕掛けのオススメどころが追加されちょりました😍
(多分自社倉庫在庫分ですな)

ハリサイズはお好みでしょうが、釣りパパのオススメサイズは、まだ間に合う!かも!

更に?某C店では、釣りパパ愛用のコレ(左)も残りわずか!↓↓↓

おーにゃーさんの段々ショートも手頃な値段と捌き易さ&おいしいトコてんこ盛りのハリ設定でオススメ!

ビギナーさんには、もってこい!な仕掛けですんで、ぜひお試しあれ😁

氷上シーズンはまだ始まったばかりである!

さぁ!仕掛けの追加をするなら今日中に急げ!(煽ってませんからね)

明日は、一戸町のにゃにゃ湖の解禁日である!😆

釣りパパは行きませんが、にゃにゃ湖に行かれる皆さまの大漁を期待しております👍✨