あーーーモウそんな年かぁと感じる今日この頃。

社会人になりたての頃は27歳の先輩たちを見てようく働くなぁと

感心していたけれど、今から考えるとたいしたことなかったんだなぁ。


なんていいすぎでーーーーっすぅぅぅ。


でも、実際この歳になってみると色々なことがある。

友達が結婚したり転職したり。周りのみんなにも変化が訪れる年齢なのだろうね。


ぼくの場合の変化は去年から立て続けにドタバタとあったわけだけど、

そのおかげで自分が意識していた27歳との差異に気付かされたわけさ。

こりゃやばいぞぉぉ~~~っと。

よく働くと思っていた先輩社員のようになってしまっていると

多いなるあせりの気持ちがわいてきたのですよ。


ここ数週間はあせりに次ぐあせりでどこかオーバーヒートって感じだったのかね。

空回りですわ。だって、あらゆる興味のあるものに手を出すもののいまいち。。。

って感じだったからね。


それを神様が見ていたのかどうなのかわかりませんが

先週末から思いっきり体調崩しました。それに伴い思いっきりだれてやりました。

どうせ頭働かんしねぇ、、、とね。


自己分析してみると前から自分は切羽詰ったときに信じられない

努力ができるし結果に結びつくんだって思い込んでいるんだよね。


だから、ちょうどいいやぁと思い、この体調の悪い時期にかこつけて

自分を思いっきり追い込んでいます。Mではないはずです。

高橋がなりさんの本にも書いてありましたが、

だらけてしまったらとことんだらけて自分をあせらせるんだとか。

今度はしっかりと整理をつけてあせろうと思っております。


著者: 高橋 がなり
タイトル: 高橋がなり 強く生きる言葉