現代印章2014年8月号 | 小田原のはんこ屋 若杉印房嫁ダイヤリー

小田原のはんこ屋 若杉印房嫁ダイヤリー

小田原で80年以上続くはんこ屋、若杉印房に勤め始めた妻の日記です。はんこのことやら消しゴムはんこのことやらとにかくはんこ関連のこと+日々のことを書いています。

現代印章8月号が届きました~。

最近届くのが早くて嬉しいです。
現代印章2014年8月号1


旦那も行ってお手伝いさせていただいた、

北海道のイベントのレポートも掲載されていました!
残念ながら(?)旦那の写真はありませんでしたが...
現代印章2014年8月号2

旦那からもいろいろ聞いていたのですが、

詳細が分かり面白かったです。
いろんな趣向を凝らしているんだな~。


他にははんこ屋さんから定評のある印材屋さんの潜入取材の

レポートなんかもありました。

機械化と職人さんが手を組んでとてもいい印材が生まれているんだなぁ...と。

今日も読みながらお勉強です。


暮らしの手帖71号

暮らしの手帖を購入~。
暮らしの手帖71号1
今号も沢山のレシピが載っています。

でも上級者向けのレシピが多くて眺めるだけです...。

いつか作ってみたいなぁ。


高尾汀さんという方のエプロンのご紹介。
暮らしの手帖71号2

他のエプロンと違って三角形なんです。

でもさりげなくて使い勝手が良さそうでとってもおしゃれ。

ありあわせで作るスパゲッティ。
暮らしの手帖71号3

私からしたら「ありあわせで~」というノリで作れるようなものは

なかなかなかったのですが。

いつかこういうのがパパッと作れるくらいの主婦になれるのかしら。

花ふきん教室第2回。

いろんな柄が紹介されています。
暮らしの手帖71号4

秋田生まれのお母さんにも教えてあげたい。

しょっちゅう体調くずしたりしてスーパー主婦への道ははるかに遠いですが、

暮らしの手帖読んで頑張ります。

いつもクリックありがとうございますドキドキ


自営業の主婦 ブログランキングへ



↓FACEBOOKページも開設!本当にどうでもいいことばかりつぶやいています。 若杉印房嫁ダイヤリー-facebookバナー