今日は今年を振り返るの4回目、4月を掲載します。
 
 この時期のいすみ鉄道は、沿線の半分以上の場所で菜の花が咲いています。
 満開の菜の花の中を走る、ムーミン列車いすみ200型、大原発上総中野行きです。
 
イメージ 1
 
 両側を菜の花が咲き誇る中を走るのは、新型ムーミン列車いすみ300形、大原発上総中野行きです。
 
イメージ 8
 いすみ鉄道 デンタルサポート大多喜~城見ヶ丘にて       2012. 4. 1
 
 一面に咲く菜の花の上を走る、キハ52急行3号、デンタルサポート大多喜発大原行きです。
 
イメージ 2
 いすみ鉄道 上総中川~風そよぐ谷国吉にて           2012. 4. 1
 
 今年は冬の寒さが厳しかったので、桜の開花も遅れました。
 桜と255系特急わかしお1号、東京発安房鴨川行きです。
 
イメージ 3
 外房線 上総一ノ宮にて                       2012. 4. 7
 
 桜と209系各駅停車上総一ノ宮発安房鴨川行きです。
 
イメージ 4
 外房線 上総一ノ宮にて                       2012. 4. 8
 
 チューリップと209系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。
 
イメージ 5
 外房線 上総一ノ宮電留線~上総一ノ宮にて          2012. 4. 16
 
 大型連休前の、田植えの終わった田んぼの向こうを走るのは、E233系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。
 
イメージ 6
 外房線 上総一ノ宮~八積                   2012. 4. 29 

 鉄道写真ブログランキ ングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
 
イメージ 7