JR東日本大宮支社は27日、京葉線、外房線、内房線で長年活躍し、昨年引退した205系メルヘン顔をリニューアル後、日光線で使用中の107系及び宇都宮線小金井―黒磯間で使用中の211系の置き換えのため投入すると発表しました。投入時期は両線用とも2013(平成25)年3月以降です。
ついに205系が第二の人生を歩むことが公式に発表されましたが、帯の色はワインレットから日光色と湘南色に変わります。
ついに205系が第二の人生を歩むことが公式に発表されましたが、帯の色はワインレットから日光色と湘南色に変わります。
詳しくは下記をご覧ください。
昨年外房線を走っていた時の、205系メルヘン顔、京葉快速東京発上総一ノ宮行きです。

外房線 上総一ノ宮~八積にて 2011. 4. 16
オオキンケイギクと205系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。
オオキンケイギクと205系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。

外房線 上総一ノ宮電留線にて 2010. 6. 6
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。