今朝は思いもよらない光景を撮影することができました。15両編成のE217系が走り去る時にものすごい雪煙を上げて、車両がまったく見えなくなってしまいました。まさか外房線でこんな光景を見ることができるとは。とにかくビックリでした。
今日未明に降った雪は3~4センチ積もっていましたので、珍しい雪の中を走る電車を撮影に行ったのですが、まったく予想していなかった画像をとることができました。
ここでは数年に一度しか雪は積もらないのですが、今年はもう3回も積もりました。今年がいかに寒いかということですね。積もった雪は天気が良かったので、日陰の一部を除いて午前中には融けてしまいました。
E217系総武快速、上総一ノ宮発東京行きです。
雪煙により、15両編成の前3両目ぐらいまでしか見ることができません。

15両編成の中間あたりのグリーン車付近です。

最後尾の車両です。雪煙のため、まったく線路が見えません。

同じ場所の雪の無い日のE217系総武快速です。15両編成の最後部まで見えます。

外房線 上総一ノ宮~八積にて