JR東日本千葉支社では、内房線(蘇我~木更津間)・久留里線(木更津~久留里間)が開業100周年を迎えることを記念して、内房線で運転している209系車両に100周年のヘッドマークやドア横のステッカーを取り付け「100周年記念ラッピングトレイン」として運転します。
ヘッドマークはたぬきを使った図柄で、車体のステッカーは菜の花を背景にJR東日本千葉支社のキャラクター「房総発見電」の「駅長犬」、内房線「ウチ」、久留里線「クルリ」のキャラクターの図柄になります。
ヘッドマークはたぬきを使った図柄で、車体のステッカーは菜の花を背景にJR東日本千葉支社のキャラクター「房総発見電」の「駅長犬」、内房線「ウチ」、久留里線「クルリ」のキャラクターの図柄になります。
1 「内房線・久留里線開業100周年記念」ラッピング車両
209系6両編成 3編成 ※6両中1号車と6号車にラッピング
2 運転期間
2012年2月10日(金)~2012年12月28日(金)まで
3 運行区間
内房線、外房線、東金線 ※都合上、他の線区を運行することもあります。
【ヘッドマークイメージ】
209系6両編成 3編成 ※6両中1号車と6号車にラッピング
2 運転期間
2012年2月10日(金)~2012年12月28日(金)まで
3 運行区間
内房線、外房線、東金線 ※都合上、他の線区を運行することもあります。
【1号車・6号車掲出イメージ】

【ヘッドマークイメージ】

詳細は下記を参照してください。