今年1年を振り返り、当ブログに掲載した出来事から大きなものを10選び掲載していますが、今日は第2位を掲載します。
第2位は京葉線の201系引退です。
京葉線の201系はE233系に置き換えられて、今年引退しました。
6月23日に京葉線201系ケヨK4+54編成が、京葉車両センターから長野総合車両センターへ廃車回送され、東日本から人気のあった201系はすべて姿を消しました。
「ありがとう京葉線201系」の引退ヘッドマークを付けた201系ケヨ54編成、通勤快速勝浦発東京行きです。
京葉線の201系はE233系に置き換えられて、今年引退しました。
6月23日に京葉線201系ケヨK4+54編成が、京葉車両センターから長野総合車両センターへ廃車回送され、東日本から人気のあった201系はすべて姿を消しました。
「ありがとう京葉線201系」の引退ヘッドマークを付けた201系ケヨ54編成、通勤快速勝浦発東京行きです。


外房線 上総一ノ宮にて 2011.6.10
201系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。
201系京葉快速、上総一ノ宮発東京行きです。

2010.5.3

2010.6.6

外房線 上総一ノ宮~八積にて 2010.9.11

外房線 東浪見~上総一ノ宮にて 2011.5.1
誉田で勝浦発東京行きの201系ケヨ54編成(6両)と成東発東京行き201系ケヨK4編成(4両)の連結作業が終わり、10両編成で京葉快速東京行きとして発車するところです。女性車掌の誘導による連結作業は下記を参照してください。
