そろそろJR東日本の来年3月のダイヤ改正が発表される時期になりましたね。
昨年12月は東北新幹線に「はやぶさ」がデビューという目玉があり、結構大きな改正になりましたが、来年3月は小規模になるようです。
すでに発表されているのはブルートレインの「日本海」が廃止になるとか、常磐線の特急用車両としてE657系がデビューすることなどでしょうか。
昨年の改正では京葉線の日中の外房線直通快速が6往復増加したり、それに伴い本千葉に快速が停車するようになったりとか、大きな改正があったのですが、3月の改正は京葉線から外房線直通快速のさらなる増加や、新たに内房線にも日中の直通快速を設定するなどの計画はあったようですが、震災の影響で先送りになったようです。
昨年のダイヤ改正で走り始めた日中のE233系京葉快速(外房線内各駅停車)上総一ノ宮発東京行きです。


外房線 上総一ノ宮にて