京葉線で現在ラッピング車が3本走っていますが、その広告料金がいくらかかるのか調べてみました。
 車内広告と車体広告のセットの、ADトレイン+車体広告で京葉線の場合、2週間10両1編成で550万円でした。
 したがって、先日掲載した「さっぽろ雪祭り」の場合、4週間10両1編成とすると1100万円になります。これが山手線だと3倍くらいになるので、なぜこの広告が山手線でなく京葉線になったのかの理由のひとつとして考えられます。
 また、2本走っている「ナルニア国物語」の場合は、広告期間が3月20日までのようなので、12週間10両2編成とすると6600万円になります。すごい金額ですね。
 
 料金の詳細は下記を参照してください。
 
 「さっぽろ雪祭り」のラッピングをされたE233系京葉快速上総一ノ宮発東京行きです。
 
イメージ 1
イメージ 2
 外房線 上総一ノ宮~八積にて
 
 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。上位を維持できますように、下のバナーをクリックして応援をよろしくお願いします。 
イメージ 3