113系(前4両が湘南色、後ろ4両がスカ色)各駅停車上総一ノ宮発千葉行きです。
 この時間の運用に湘南色が入るのは久しぶりです。
 
 現在、この運用は113系と209系の共用運用のため209系が来ることも多いです。
 12月のダイヤ改正後は113系と209系の共通運用は、一時的にほとんどが113系に戻ると思われます。それは、これまでの分割併合を伴う113系の固定運用がすべて209系の固定運用に変わるためです。共通運用に入っていた209系の車両をそちらに回し、113系の固定運用に入っていた113系が共通運用の方に戻ってくるためです。
 また、211系の分割併合を伴う運用も無くなるため、113系と211系のすべての運用が209系との共通運用が可能となります。これにより今後は今回の12月ダイヤ改正時のように、ある運用グループを一斉に置き換える必要が無くなり、新規に209系が配給された時点で順次置き換えて行くことが可能になりました。再来年の3月までに徐々に置き換えられて行くことになります。
 
イメージ 1
  外房線 上総一ノ宮~八積にて
  
 ありがとうございます。
 おかげさまで、このブログが関東の鉄道ブログランキングで1位になっています
 下記のアドレスから結果を見てください。1位を維持できますようによろしくお願いします   [ 関東の鉄道ランキング  https://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/ ]