京葉車両センターに240両がそろった、E233系5000番台にはWiMAXを活用した最新式LCD情報案内装置が各ドアの上に2台ずつ設置され、運行情報やニュースなどが表示されています。1両に16台のLCD表示装置があるので、10両編成には160台のLCD表示装置があることになります。
 
 左側のLCDにニュースや天気予報などの最新情報が表示され(この時はCMが流れています)、右側のLCDに運行案内などが表示されます。
0d34aa09.jpg

 
 英語でも表示されます。途中駅までの所要時間が表示されています。
9e5c872a.jpg

 
 路線案内と停車駅が表示されています。
58377aba.jpg

 
 停車駅が近づくと乗車している車両(6号車)と階段、エスカレーター、エレベーターの位置が表示されます。初めての駅に降りる時にはこれは便利です。
51a5fc42.jpg

 
 停車駅が近づくと、どちらのドアが開くか表示されます。上の表示と交互に表示されています。
004f7f6c.jpg

 E233系5000番台京葉快速、上総一ノ宮発東京行き車内にて

 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。