ゴディバのクッキー、おいしい(*^_^*)

昨日、帰ったらポストに入っていました。大家さんからの贈り物です♪

1年に1回ほど、大家さんが贈り物をくれます。
扇子だったり、最中だったり、いろいろです。
今年は、なんとゴディバ!うまー (*´u`*)


では、今日のレシピに行ってみましょう~♪


*胃もたれに効く今日のレシピ*




●キャベツのクリームスープ●

【材料】
#キャベツ …100g
ベーコン…50g
にんじん…30g
玉ねぎ…1/4個
牛乳…2カップ
オリーブオイル…大さじ2
塩・こしょう…適量





【作り方】
①キャベツ、ベーコン、ニンジンは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはみじん切りにする。
②鍋にオリーブオイルを入れて熱し、ベーコン、玉ねぎ、にんじんを炒め、火が通ったら牛乳を加えて煮る。
③塩コショウで味を調え、火を止めてキャベツを加える。葉がしんなりしてきたらできあがり。



__________________________
胃薬のキャベジン。名前の由来は、「キャベッジ、イン」つまり、キャベツに含まれている成分のため、こういう名前がつけられたそうです。キャベツは胃薬の名前に使われるように、胃によい食品で、胃酸の量を調節して過剰な分泌を抑えたり、胃の粘膜の新陳代謝を高め修復を促したりと、胃炎や胃潰瘍に役立つ食品です。



↓↓健康や美容の情報もりだくさん!わかさ出版の健康webサイトオープン!↓↓
明日のカラダ、今日より元気に『カラダネ』