こんにちは(^^♪久しぶりの更新です。
最近、アイドルマスターというゲームに
はまっています。中居くんがCMでやっているので、
見たことある方いるかもしれません。
アイマスはいろんな種類のゲームがあって、
私が最近遊んでいるのは男の子のアイドルを
プロデュースするゲームです。男の子といっても
下は小学生、上は学校の先生ととにかくいろんな
年齢のアイドルがいるのですが、全員個性が強くて
楽しくてずっと遊んでいます。最近はいろんな
アプリゲームが次々を出るので、時間がいくらあっても
足りないですね( ^)o(^ )気になる方は
ぜひチェックしてみてください!



さて、では恒例の健康レシピをご紹介します。
今週は「胃もたれ」をテーマに毎日1品ずつ
更新する予定です\(^o^)/



今週のレシピ

【ブロッコリーの茎と
シイタケの卵スープ】







●材料(2人分)
ブロッコリーの茎…1個分
干しシイタケ…2枚
長ネギ…5㌢
ショウガ…1片
ゴマ油…小さじ2
シイタケ…1個
水…400㍉㍑
【A】(酒大さじ1、鶏ガラスープの素
・塩各小さじ1/2、コショウ少々、
水溶き片栗粉大さじ1、卵1個)


●作り方
①シイタケは水で戻したら薄切りに、
ブロッコリーの茎はゆでて短冊切りに、
長ネギとショウガは細切りにする。

②鍋にゴマ油とショウガの半量、
長ネギを入れて火にかけ軽く炒めたら
シイタケの戻し汁と【A】、シイタケと
ブロッコリーを加えてひと煮立ちさせる。

③水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を
入れたら、ショウガを添えて完成。

ブロッコリーに含まれるビタミンUは
胃腸の粘膜を健康に保ってくれる働きがあります。
さらに、ブロッコリーは消化もいいので食欲が
ないときでもサラッと食べることができます!


#夢21 #わかさ #わかさ出版 #健康レシピ #胃もたれ #レシピ #cook
#lin_stagrammer #delistagrammer #風邪 #台風 #スープ #お酒