すっかり秋になり、実家では稲刈りの時期です。

なのに、雨ばかり(;一_一)
先々週の3連休に、次の週も雨の予報だったので、稲刈りをしたそうです。
でも、稲刈り前日も稲刈りで、土の全然固まっていない足がズボズボはまるドロドロ状態だったのですが強行突破です。

現在、天日干し中なのですが、雨ばかりで稲が全く乾かず、とうす(漢字がわからない(^_^;))に移れないそうです。
今日は晴れたけど、また予報は雨、雨、雨・・・いつできるんだろう????

さて、今日のレシピに行ってみましょう~♪
最近、寒いので体温まるスープの紹介です。

*冷え症に効く今日のレシピ*




●タイ風鶏団子酢ショウガスープ●

【材料(2人分)】
#酢ショウガ …20g
#鶏ひき肉 …200g
#玉ねぎ …1/4個
塩…少々
片栗粉…大さじ1
水…400ml
ナンプラー…大さじ1
パクチー…少々
油…少々



【作り方】.
①ボウルに酢ショウガ、ひき肉、みじん切りにした玉ねぎ、塩、片栗粉を入れて、粘りが出るまでこねる。
②鍋に油をひき弱火にかけて水を入れ、①をスプーンですくい取って丸め、鶏団子を作って入れる。中火にして鶏団子が浮いてきたら再び弱火にし、じっくり煮る。
③ナンプラーを加えて味を調えたら、器に盛ってパクチーを飾る。



__________________________
寒いときの強い味方「酢ショウガ」がたっぷり入った鶏団子スープで体を温めましょう。さらにスープにもスライスしたショウガを入れていてもOK!
今人気のパクチーはデトックス効果が高い食材です。



↓↓健康や美容の情報もりだくさん!わかさ出版の健康webサイトオープン!↓↓
明日のカラダ、今日より元気に『カラダネ』