顕微鏡の操作練習シート

顕微鏡の操作が練習できるシートです。

実際に動かしながら、
操作の手順が確認できるだけでなく、
ピントの調整も実感できます。

大きな特徴は3つあります。

1つ目は、
「調節ねじと連動してステージが動く」
ことです。これによって
「横からのぞき込んで、
対物レンズとステージを近づける」
ことが確認できます。

2つ目は、
「ステージ(調節ねじ)と連動して
接眼レンズの中の絵が変わる」
ことです。これによって
「接眼レンズをのぞきながら
(調節ねじを回して)ステージを下げる」
ことが確認できます。

3つ目は、
「レボルバーを横にずらすと
対物レンズの倍率が変わり、
それに連動して
接眼レンズの中の絵も変わる」
ことです。これによって
「ピントがあったまま対物レンズを変えても、
ほぼピントが合っている」ことや
「対物レンズを変えると、
接眼レンズ内の視野の中心部分が拡大される」
ことなどが確認できます。

おまけで、反射鏡が少し動くようにしました。

顕微鏡がない家庭で、
操作の練習・復習をするときに、
写真を見てイメージトレーニングするよりも、
実際に動かしながら確認した方が、
少しでも実践的になり、
技術の習得という意味でも
有効かなと思い、このシートを作ってみました。

今後の検討課題として、
「接眼レンズ内の視野と
プレパラートの動きとの関係」
が再現できるような教材があると
面白いかなと思っていますが、
まだ、アイデアが浮かびません。
何か良いアイデアがあったら教えてください。