令和4年(2022年)10月8日(サタデー)高3女子共通テスト英語クラス:17:25~21:45 :

 

 

人生「受験英語マンツーマン教授」日誌:

 

 

6月という「▲遅めの入塾」

をした高3女子なのだが、

10月、いまだに「5文型の公式」

を覚えていない。

「入塾5か月目」なので、

★そろそろ「気合いを入れて覚えよう!」秘密

 

◆「5文型の基本動詞」

がワカラナイのでは、

「共通テストの英語」も、遣り様

が、ナイのです。

 

 

◆なぜ、第2文型、第4文型、第5文型の「動詞の公式(=文法)」を覚えるのですか?

 

・・・・・・それは、入塾した当初に、教えたよ~。

 

★★★「第2文型、第4文型、第5文型の動詞」は、「限られている」秘密

 

から。

 

★しかも、割と、英文中によく出て来る。

 

 

・・・・・・だから、まずは、そこを、覚えてしまう。

 

★★★「5文型の公式(=文法)を暗記してしまえば、そこだけは、英文に、当てはめて、読める」秘密

 

というわけ。

 

 

●高校1年生の最初に、

●大学受験勉強の最初に、

●浪人生が予備校で最初に、

★「5文型」を学ぶ「伝統」

が在るのは、

★「まずは、S(主語)と動詞(V)をつかめ」秘密

という

★「英文読解の基礎」を習得する目的

があるためなのです。

 

(話者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区の教室にて。)

 

 

カレー

 

トロピカルカクテル

 

コーヒー

 

宇宙人しっぽ 宇宙人からだ 宇宙人からだ 宇宙人あたま

 

*****

*****