令和4年(2022年)6月18日(サタデー)号:

 

 

人生「模試」日誌:

 

 

・・・・・・「マーク模試」で、89パーセント出来て、「偏差値67」。

 

・・・・・・こんなに「イイ成績」なのに、なぜ「合格判定」が、出ないのですか(?)

 

 

・・・・・・それはね、「順位」が、全国で「9500位」だからだよ。

 

 

この事実から、学べる教訓は、

 

(というか、塾長のボクは、知り尽くしているが)

 

●「やさしい問題」のほうが、「難しい」ということ。

 

・・・・・・すなわち、

 

●「やさしい問題」だと、満点近くを取るライバルが沢山いるので、「順位が下がりやすい」ということ。

 

 

・・・・・・よく、

▲「マーク式英語問題」のほうが「受かりやすい」と思い込んでいる高校生や受験生がいるけれど、

 

●「記述式問題を含んでいる入試」のほうが「受かりやすい」ということは、間々(まま)ある。

 

 

・・・・・・実例としては、

 

▲「マーク式英語問題」では、ちょっとした「勘違い」で、マークし間違えることがあり、「その1問のミスで、アウトになる」ことがある。

 

●「記述式問題」では、「実力を発揮しやすい」ので、「受験勉強の努力が、そのまま報われる」。

 

 

▲「記述式入試」を避けて受けないライバルがいるので、「マーク式入試」では競争が激しく、「記述式入試」のほうが、合格しやすいことがある。

 

 

・・・・・・以上、塾長のボクが、★長年にわたって受験生の生徒たちを見てきた「★我が経験知」によるものである。

 

(話者:井川治久・塾長。早大英文科OB。開成OB。)

TOKYO,JAPAN(都内・豊島区にて。)

 

 

*****

*****