みなさんこんにちは、いよいよ来週25日からコロナ規制解除か?の中「入れ歯ハゲ」のジジイ放談ブログご閲覧ありがとうございます。


 東京はなぜかコロナ感染者が増えません。しかし一度固めたガードは殆どの方は緩めようとしません。糞真面目が東京のシンボルです。果たして規制解除後コロナ禍はどこへ行くのか?

 しっかり行く末を見届けたいですね。


 本日は私たちクリスチャンの「向上心」についての考察です。


 「入れ歯ハゲ」がJWに入信したての頃は、かつての長年の教会転向組がJWの教育を絶賛するJWのプロパガンダに騙されて、様々な神話を信じこまされました。

 例えば帝王フランズは「盲目で聖書全巻を暗誦しており、本文と英語訳をそらんじる事ができる」でした。

 JWは正に神がかり的なカリスマに導かれていたのでした。



 しかし現実の正体がバレます。




 フランズはカリスマどころか、ただの助平な生涯独身ノンベで、いつも左右に独身の若いネーちゃんは世界中で侍らせていた糞野郎だったのです。


 もっと早くにその現実を知っていれば、早くに聖書を独学していたかも知れません。

 JWは殊更に「個人研究」なる物を推奨しますが英語訳の「源氏物語」を研究するような物で日本文学の真髄が解る筈がありません。

 初めから原語の意味を理解する事が肝要です。いくら英語を突き詰めてもラチがあかないからです。


 現在のJW執筆者に真理の解明は不可能です。誰も執筆委員にヘブライ語ギリシア語判読者がおらず、判読者を目障りな知識人として2代目帝王ジャラズが駆逐したからです。




 ジャラズの死後更なるゲス野郎が「神の子8人組」を形成しました。



 奴らは末端信者の子供のアイスクリーム代を掠め取り、寄付をさせながら、一部を災害救援に回し、後はカーチャン達の宝石と自分の腕時計代にします、さらに全員が中卒レベルの学識‼️学ぶ気もさらさら無し‼️正に下の下「下衆の極み」です‼️

 でも長生きだよね〜⁉️呆れます。


 こいつらの下にいて命の道に到達できる訳がありません。道を違えました。残念‼️


 下には下がいますが上には上もいます。

 

 「入れ歯ハゲ」の勤務先は港区赤坂で殆どが年収1000万以上の会社役員、法曹界、政府系職員などで、素晴らしい頭脳の持ち主です。

 「入れ歯ハゲ」は英検準一級を取得するのに自慢じゃありませんが5年を要しました。そしてこれまた自慢ではありませんが「宅建士」にはついに合格しませんでした。

 金融系に勤務の方が来られて先週の日曜日の宅建士の試験を受験され、自己採点では合格圏内だったそうです。この方も海外留学経験者で、ネイティブ並みのビジネス英語を駆使されます。そしてこの方が宅建に費やした勉強の期間はたったの一か月です。

 不動産業はズブの素人です。いくら30歳そこそこの若さとはいえ、どれだけ頑張って「入れ歯ハゲ」が逆立ちしても足下にも及びません。「頭のでき」が違うのです。年収1000万超の人は凡人とは違うという現実をまざまざと、見せつけられます。


 しかし「入れ歯ハゲ」はちっとも負けていません。なぜなら牧者主イエスの次の励ましを知っているからです。



 聖書は優秀な人が確かに存在する事を認めています。しかしそれも創造者の見地からすれば、取るに足らない物で必要なのは、普通の頭脳と品行方正だけです。


 創造者も牧者主イエスもその民の成長を望んでおられます。私たちも向上心を持って、クリスチャンのふさわしい丈の高さを目指したいと思っています。



 丈の高さはギ語:メトロンで基準を意味しますから期待されている基準値を超えたいです。その為にどうすれば良いか?それがこれです。



 基準値をクリアするのはそれ程、困難ではありません。パウロがヘブライ書で述べている様に、毎日ジムに通う事が肝要です。


 覚えたら使う更に使って覚える。ギリシア語もアルファベットを覚えインターライナー聖書を読む習慣が身に着けばこっちの物です。

 原語はなんと言っているのかを理解して初めて、次のステップ応用へと向かいます。その繰り返しが人を成長させるのです。ピンと来るまで咀嚼をやめてはなりません。咀嚼して初めて栄養になるのです。丸呑みは人を劣化させます。


 頑張って毎日ジムに行こう‼️


 本日の「還暦からのヘブライ語」は

第20番 レーシュ

第21番 スィーン シーン です。




 


 第20番 レーシュ は 長子 ル ベン のレーシュと覚えます。


 レーシュ アーレフ ワーウ ベート ヌーン

で ルウベーン 見なさいベーン(男児)です。

の意味になります。


第21番 シーンは シャーローム(平安) の シーンです。


 シーン ラーメド ワーウ メーム で

シャー ロー ム でシャーロームです。



 いよいよ次回で「アーレフベート」もゴールです。

 それでは下を見ればキリがないので、上を見て、健康元気、そこそこ裕福、見事に幸福で向上心持って生きよう‼️