Hi, how are you doing?
It’s a little cold and raining
in Tokyo. 

こんにちは東京は雨降りで少し寒いで〜す。みなさんお元気ですか?

Today  we study about “ hope ”
connected with book of life. 
The definition is this. 

今日は命の書とも関連が深い「希望」について考察してみたいと思います。先ず定義から。


  
The greek word elpis means 
expectation of good. More 
important is whether it’s alive 
or dead. For all JW s their hope 
of eternal life on paradise are dead.                      
Among several years it seemed 
work but it didn’t happen. 
That hope of them never made 
them happy  healthy  rich but made 
unhappy unhealthy poor. 
 This is not said in the scriptures.  

原語ギリシア語のエルピスは「良い事に対する期待」を意味しています。でも問題はそれが実際に生きてるのか死んだものなのかなのです。JWにとっては「楽園で永遠に生きる」とい言う希望は死んだのです。その希望はほんの数年は機能した見えました。正に幻影でした。その希望は彼らを幸福にも健康的にも裕福にもせず不幸に病弱に貧乏にさせました。聖書の説明とは真逆です。

 
 Not the word of God but
the word of JW is dead. 
 After apostasy they’ve been 
sending false messages to
members. No body get power 
from them. Because names of
GB of JW already had been 
wiped out from the book of life. 
Rather theirs massage are
from the book of death. 

 神の言葉は死んでいません。死んでるのはJWの言葉だけです。背教以来誤った情報を集会やオルグを通して垂れ流し続けています。誰もその情報から益も力も得ることが出来ません。なぜなら統治体も執筆委員会も彼らの名前は全員「命の書」
から消し去られ、彼らからの情報プログラムは「死の書」からのものです。

 Broadcast of this time  on Manth
perfectly massage from the dead. 
So old life stories what’s make sense 
today?

今回のマンツ氏のブロードキャストもまさに死者からのメッセージでした今更この経験談載せてなんになるの?



 So stupid and waste of time!

なんと馬鹿げた時間の無駄でしょう!

 But we have been in the 
book of life and we enjoy 
In the living hope now and 
forever. 

 しかし私達その名が命の書に載せられている羊達は生きている希望を有しているので、現在も将来も人生をエンジョイできます。



 So stay in our territory and
follow the voice of our Shepherds. 
 Not need do something or go
somewhere. Let’s live quietly. 

 それですから私達はこの牧場に留まり、偉大な牧者の指示に聴き従いましょう。慌てて何かをしたり何処かに行く必要もありません。私達は静かに生活していれば良いのです。