だからこうやって隠すの。
これは私のデザインなの。
洗面所は狭いから圧迫感が
ないように収納を段差にして
大きな鏡を2枚つけたの。
下の部屋を工事してる間に
時間があるから、私は間取りや
ドアの位置、6畳の2つの部屋を
各4畳半にして3畳の
クローゼットルームを
作ったり食器棚、収納など
狭い空間でアイディアを尽くしたから
下の家の人達が家に来ると
全然違うから驚くよ。
道一本挟んで低層地域
9階までのマンションしか建てられない。
ので9階かったんだけど景色が今一。
本当はタワーマンション買う事に
なってたんだけど、大型犬が飼えない
いう事知ってキャンセルしたの。
このマンションは名古屋でも珍しい
エレベーターに乗れるならどんな
ペットもOK言うので買ったんだ。
靴の収納が困って幅15センチの空間に
収納を作ってもらい、靴を縦にかける
いう事で80足は収納できるように考えた。
玄関には2つの靴箱がある言う事。
足が痛いから履けないのが悲しい。
下のがドアを閉めた状態。
台所には壁一面の収納があって
膨大な食器類、小物
電子レンジ、炊飯器も隠す状況。
全部この中に隠してるの
これは旦那しか絶対に座らせない。
働く旦那の為に買ったからね。
ソファーは南アフリカで買って大失敗。
でかすぎて部屋の殆どを占拠してる。
私の部屋は茶色とオレンジで統一してる。
ベッドルームはパープルのカーテンと
ベッドカバーに白と黒の大きな花の
ついたクッションで色を締めてる。
トイレは黒と白に観葉植物
収納ボックスは白黒のストライプ。
部屋は茶系、黒、白、シルバー
若い頃はマーブルの床に
ガラスのテーブルに紫の椅子と
紫のソファーや、黒と白で統一して
赤い薔薇をガラスのテーブルに飾る。
みたいないかにも居心地が悪い
無機質な単にお洒落な部屋が好きだった。
でも年を取ってきたら茶系が心地よくて
居心地がいい部屋が一番に思えるんだ。
でも相変わらずものを表に出すのが
嫌なのだよ。
なぜかと言うと、私、無精だからね。
全部隠したいだけなんだけど。
掃除しなくても掃除した感じに
なってる状態にしてるだけ。

無精だから仕事に行くにも
口紅だけと言う最近の私です。
ええねん。今から嫁に
いくわけちゃうねんし。