ブログネタ:1日、なにか辞めるとしたら?
参加中
これだけ見ての解答(^▽^;)
このブログネタの意図とは違うのかもしれないけど
1日何か辞めるとしたら主婦業辞めてみたい・・・
でも 絶対に無理~。
どれだけしんどくても休めないのが主婦業。
「休めばいいじゃんw シャツはクリーニング出せば良いし
食事は数日なら外注でいいし」とか旦那は気楽にいうけど
そうもいかない性分なんで!!
別にキッチリしてるワケじゃないんだけど
どうしても自分が手を出してしまう
ほんと、全然いい主婦でもないくせに ダメなんです
旦那が洗い物するとかそういうの。
子供も男の子だし、どうせ何かしてもらっても さらに
仕事が増えそう(汗;
今は男子でも小さい頃から料理仕込んでおいたほうがいいよ
ともいわれるけど。。 まあそれもそうね と思いつつ
でもムリ~。
なので 1日辞めてみたいけど 絶対ムリなのが主婦業です。
以下、 血みどろな話になるので
男性はスルー推奨です!
私、月経カップ& 布ナプ デビューしました。
布ナプは まだ作りたててで洗濯中故、まだ使ってませんが。
もともと月経量が多く
毎年数十本は貧血注射に通わないとならない身・・
鉄剤処方してもえばいいのですが 胃があまり丈夫ではなくて
鉄剤は吐いてしまう! 恐ろしい事に 胃痙攣に近い状態になったことも。
というわけで 貧血治療はいつも 注射で。
でも あれって痛いのよね~。
最初に注射を打つことになったのが妊娠中。
血管が細くて入りにくかったり、急いでやられたりすると
(貧血注射は 点滴のようなものを 手動で入れてもらいます)
「血管痛」といってビリビリビリビリ痛むんです。
「こんなんで 痛いっていってたら 出産大変よ」なんて言われながら。
あれから10年以上がすぎ、すっかり貧血注射も慣れっこに。
たまに針の関係でアザができたり、時に腕が注射針の跡だらけで
怪しい人になってますが。。(ノДT)
もちろん 怪しい事をしているわけではございません。
話を戻し 月経カップは とにかく経血量が多い私は
いくら品をストックしても 安心感がもてない。
そこで 知った、割と最近話題になっている「東アフリカの女性の
人生を変えた!月経カップ」などの記事です。
どうやら 記事を書いた人は 使ったことがなさそうだ などの見解は
あるそうですが・・・。
確かに 清潔な水や純石けんがないところでつかって大丈夫なのか?
と思います。
ただ、どうにもこうにも 生理用品が手に入らない環境に陥ったときに
もう 手洗い、石けん、煮沸消毒だの も言ってられないよね
とにかく月経カップないと怖い!最近話題の月経コントロールとやらも
月経過多な自分にはとても無理!と思い・・
いろいろ調べて メジャーどころを買ってみました。
ジャーン 届いた初月経カップ !
箱は なかなか女子ぽくて可愛い。
使うの怖いけど。でもこうなったら前向きな気持ちで問題に
立ち向かうぞ!と勇気を奮い立たせ
1クール目を待ちましたとさ。 続く。
溜める生理用品 ディーバカップ(モデル1) [海外直送][並行輸入品]/Diva International
